仕事内容
多彩なキャリアを描ける事務スタッフ募集☆*。
◇将来的に人事、労務、経理などへの挑戦もOK
◇残業月4.1時間・基本は定時退社!
◇男女ともに育休の取得実績あり
当社の管理部で事務やサポート業務をお任せします。
*★仕事内容★*
受発注、請求書、契約書などに関する
管理や取引先との窓口対応をお任せします。
*★メンバー★*
管理部6名(女性5名・男性1名)
同じ事務のポジションは3名体制なので
1人に業務が偏ることなく、助け合って仕事をしています!
こまめに報連相をしているので相談事もしやすい雰囲気です。
*★管理部のミッション★*
「考えて動く戦略的な管理部」をコンセプトに
受け身ではなく主体的に動くことを大事にしています。
そのため「業務領域を広げたい」、
「こうしたらもっと効率が良くなる」といった意見や挑戦は大歓迎です。
仕事の魅力
当社では1on1面談でキャリアや挑戦したいことを聞き、その挑戦を応援。
人事、労務、経理、財務、法務、総務など管理部のどのポジションも挑戦できますし、資格取得もサポートします!
<ステップアップ例>
◇社員A(経理):もっと経営に近いサポートをするために財務を勉強中!上司に勉強会を開いてもらったり、資格取得に向けて勉強したりしています。
◇社員B(事務):「契約形態に関しての質問に回答できないことが多い」と感じたのをきっかけに、ビジネス法務3級の資格を取得。次はビジネス法務の2級と情報セキュリティ管理士認定試験に向けて勉強しています。
もちろん、業務に活かせる資格取得にかかる費用は会社が負担しますし、勉強会も適宜開いてサポート。フォロー体制が手厚いので理想を実現しやすい会社です!
管理部のメンバーは女性が多いのでライフイベントへの理解もバッチリ。
実際に女性で育休を1年取得し、キャリアを下げることなく復帰している社員もいます。復帰後も時短勤務やリモートを併用しながら活躍中です!(男性の育休取得実績もあります!)
他にも繁忙期以外であれば基本定時退社できますし、休暇も年間124日+特別休暇と豊富のため、無理なく働けます。
アピールポイント
基本的にはOJTで1~2ヶ月間、先輩が1人ついて、業務を引き継ぎしていきます。
▼IT業界・当社のビジネスについての基礎知識
▼契約関連の書類作成・取引先との対応
▼請求関連の書類作成
上記のような流れで教えていきます。慣れてきたら業務領域を少しずつ広げていきましょう。
<その他研修制度も充実>
■約190の講座を自由に受講できるトーマツ研修
■汎用的なビジネススキルを学ぶワーク型の全社員研修など
IT系、管理・事務系などを含む、対象130種以上の資格取得支援制度があります。社内研修、資格取得費補助、合格祝金などの支援を完備しているので、挑戦したいと思えば全面的にサポート。実際に「ビジネス法務」など資格を取得している社員がいます。