スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

大興電子通信株式会社 製造業向けICTソリューション営業/実働7.5h*年休126*各種手当の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

IT、通信、インターネット業界の求人

でも、やっぱり大興電子通信株式会社が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

大興電子通信株式会社

  • 製造業向けICTソリューション営業/実働7.5h*年休126*各種手当

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

大手企業との強力なアライアンスや
多彩な自社サービスを武器に
クライアントのビジネス成功をサポート

1953年の設立以来、私たちは2万社以上のお客様企業に
ICTに関するコンサルティングから
システム設計・構築・運用・検証まで
ワンストップサービスをご提供してきました。

同時に、富士通・マイクロソフト・NTTなどの大手各社と
強力なアライアンスを構築してのシステムサポートや、
生産管理システム『rBOM』、
調達支援システム『PROCURESUITE』
など多彩な自社サービスで、
お客様のビジネス成功をサポートしてきました。

今後は「ITと経営のシステムプロデューサー」との立場で、
DX(デジタルトランスフォーメーション)をベースに
お客様企業のビジネス環境の変革に取り組んでゆきます。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

製造業界のイノベーションを支えるICTソリューション営業
★平均勤続年数18年、離職率約10%の好環境
★残業手当全額支給・家族手当など待遇充実
★OJTトレーナー制度や資格取得支援制度などで成長サポート


中堅~超大手の製造業(プロセス系)のお客様を担当する営業業務をお任せします。

■具体的な仕事内容
定期的な訪問によるニーズヒアリングや、富士通との連携等により発掘された事案に対し
自社・他社の製品・サービスを組み合わせた提案活動を行います。

■提案領域
生産・販売・会計等の基幹系や、
セキュリティ・ネットワーク・社内外コミュニケーション製品等の情報系など多岐にわたります。

■仕事の魅力
予算や規模の大きな取引が多いほか、最新の技術提案ができます。

■組織
第一営業部 11名(男性7名、女性4名)

■商談スキーム・進め方
担当営業として顧客へ定期訪問。ニーズヒアリングにより、案件化提案を行います。
SI、インフラなど様々な領域を範囲とするため、
社内外の営業やSE(その他技術部門)との連携が必須となります。

■主な商材
富士通ハード/ソフト/パッケージ/サービス 自社ソリューション ほか

■商談規模
~10億円

■新規既存割合
新規2:既存8

■連携ビジネス
富士通との連携ビジネスが80%

仕事の魅力

POINT01 「チームワーク」と「顧客志向」重視で働くスタイル

当社の仕事では、お客様のことを考え抜く「熱い思い」と、お客様や社内メンバーなど、多くの人と関わり協力して創り上げていく「チームワーク」を重視。営業は親身になってお客様と向き合い、お客様も気付かない課題を引き出して最適な提案を行い、エンジニアはその提案を論理的に考え、設計・開発し、お客様に提供していきます。
富士通製品をはじめ、自社製品や他社製品も取り扱えるため、顧客にとって最適なソリューションを提供することが可能。営業やエンジニアがチームとなり、お客様が抱えている課題の解決に取り組んでいます。

POINT02 離職率10%!社員からも「辞める理由がない」と言われています。

創業から65年以上と“人を育てる・大切にする”文化が根付いていることもあり、社員の平均勤続年数は「18年」にも。年間休日126日で残業も月20時間程度と少ないほか、家族手当の支給などもあり、男女ともに長く働ける環境が整っています。また成長サポートにも注力しており、1:1で仕事を教える「OJTトレーナ制度」やスキルを習得するための「資格取得支援制度」など、一人前に育てるための土台もしっかり整っています。
「従業員が働きやすい環境を整える」という社風があり、実際に制度化されているため、「離職率約10%」と非常に低い数字を実現しています。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

◆東京本社
東京都新宿区揚場町2-1 軽子坂MNビル

【詳細・交通】
東京メトロ東西線・南北線・有楽町線「飯田橋駅」B4b出口より徒歩すぐ
JR「飯田橋駅」より徒歩3分
【勤務地エリア】
東京都(新宿区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

◆大卒以上
◆法人営業経験3年以上(目安)
◆普通自動車運転免許

勤務時間

9:00~17:30(実働7時間30分/休憩1時間)

休日休暇

≪年間休日126日≫
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■夏季(3日)
■年末年始
■有給(初年度0~10日※入社日により異なる。次年度から20日、最大40日)
■慶弔
■産前産後
■育児・介護支援制度(育児・介護休職、看護休暇、短時間勤務、変則勤務制度等)
■メーデー(5/1)
■創立記念日(12/1)
■私傷病

待遇・福利厚生・その他

■昇給年1回
■賞与年2回
■交通費全額支給
■各種社会保険完備
■残業手当(全額支給)
■家族手当(健保扶養の配偶者および子※22歳まで・一般職のみ)
■独身寮あり(28歳まで※自宅から2時間超の方が対象)
■退職金(満2ヵ年以上勤務した方が対象)
■確定拠出年金
■財形貯蓄制度
■定期健康診断
■資格取得支援制度
■社宅
■保養所
■従業員持株会
■互助会制度
■定年退職後雇用延長制度
■受動喫煙対策を講じています
・敷地内禁煙

働く環境の特徴

この仕事の特徴

会社概要

会社名

大興電子通信株式会社

事業内容

◆製造業向けソリューション
◆流通業向けソリューション
◆官公庁向けソリューション
◆セキュリティソリューションサービス
◆IT資産管理
◆会計ソリューション
◆ERPソリューション
◆モバイルソリューション
◆受付案内システム
◆らくらく移転サービス
◆各種情報処理機器販売

設立

1953年(昭和28年)12月1日

資本金

19億6,900万円

売上高

362億73百万円(連結) / 310億64百万円(単体)(2021年3月期)

従業員数

1,223名(連結)/728名(単体)(2021年3月期)

【平均年齢】
42歳

代表者

代表取締役社長 CEO兼COO 松山晃一郎

応募・選考

選考プロセス

本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する
『大興電子通信株式会社 type採用事務局』を通し応募を受付させて頂きます。

本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。
予め下記URLより『利用規約/個人情報取扱規約』をご覧頂いた上ご応募下さい。
https://type.career-agent.jp/aboutus/privacy.html

【応募方法】
下記応募ボタンよりご応募下さい。
応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

【選考の流れ】
ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

※業務内容や労働条件等、
 募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

※女の転職typeにご登録頂いている連絡先にご連絡させて頂く可能性がございます。
 応募時に登録内容の再確認をお願い致します。
 
※応募者多数の際、事務局面談前に書類選考をさせて頂く可能性がございます。

  • environments

    データで見る
    働く環境

    2020年12月現在
  • 女性社員の割合

    データの説明
    女性 13

    有給取得率

    データの説明

    58

    51

    全国平均
    当社

    大興電子通信株式会社

    の働く環境についてもっと知りたい方はこちら

     データをすべて見る