仕事内容
未経験から、プライベートでも役立つ知識をつけて活躍できます!
★土日祝休みでプライベートも充実!
★17時に退社可能
★産育休の取得・復帰実績多数
★育児のための時短勤務制度あり
結婚、育児、老後など、さまざまなライフステージの変化や
お客さまのご要望に合わせた保険商品ご案内し、
その後のフォローもお任せします。
個人・企業を問わず、7割が既存のお客さま。
新規開拓が少ないため、未経験の方でも安心してスタートできます!
≪具体的なお仕事≫
◎お客さまへのヒアリング
最適なご案内をするために、家族構成や経済状況、
お子さんの今後の教育などについて伺います。
一方的にサービスの説明をするのではなく、
まずは、お客さまのお話をしっかり伺い、
現在の状況や人生設計などを把握します。
◎サービスのご案内
伺った情報をもとに、最適な保険サービスをご案内します。
何よりも大切なのは、お客さまに寄り添うこと。
そのため、無理なプランや不必要なサービスを
ご案内するようなことはありません。
◎アフターサービス
保険は一度契約したら終わりではなく、
ライフスタイルの変化に合わせて
プランの見直しなどが必要になります。
契約後も、お客さまの人生のパートナーとして
さまざまなフォローをお願いします。
一日の仕事の流れ
▼9時半:出社(コロナ対策のため時差出勤)
▼朝礼30分
▼個々で活動(お客さま先を訪問)
▼ランチタイム
▼中小事業所などを訪問
▼15時~16時:帰社
▼17時:退社
仕事の魅力
当社では、TeamsやZoomなどのコミュニケーションツールを導入し、オンライン商談に使用しています。さらに、2021年11月からはオンラインで契約できるように体制を整えていると最中。アフターコロナでも、このままデジタル化を続けていく予定です。デジタル化によって業務の効率化を図れるため、より働きやすい環境につながります。
POINT02 ライフイベントを迎えても長く働ける環境子育て中や介護中など、社員一人ひとりの事情を考慮して柔軟に対応する社風があります。淀屋橋営業部では、社員の5人に1人が小さなお子さんの子育て中ですが、全員フルタイムで働いています。時短勤務制度を使わなくても働けるのは、お子さんの都合で早めに帰らなければならないときや、学校行事で休む場合などに柔軟な対応が可能だから。また、自分でスケジュールを組み立てられるため、裁量次第で定時退社も可能です。
アピールポイント
▼入社時研修
保険制度や当社商品に関する基礎知識、コンプライアンスなどを学び、マナー研修も実施。
▼2ヶ月目~3ヶ月目
OJTによる実践研修、活動の振り返り、課題解決など。
▼4ヶ月目~12ヶ月目
保険税務、法人対応などテーマ別に知識を習得。
▼13ヶ月目~24ヶ月目
より幅広いお客さまのニーズに対応するための知識や販売手法を習得。
▼3年目以降
スキルアップのための定期研修(動画配信・集合研修)を実施。
お仕事に必要な資格の取得をサポート。入社後の資格取得率は100%です。仕事をしながら資格を取得し、お仕事だけでなくプライベートでも役立つ知識を身につけることができます!
≪こんな資格を取得可能!≫
◇ライフコンサルタント
◇AFP資格
◇シニア・ライフコンサルタント
◇FP技能士資格
◇変額保険販売資格
◇CFP®資格 など
社員の9割が女性の当社では、執行役員も努め、管理職の3.5割を女性が占めています。中には、営業を経験後、保育補助制度などを活用して、10年間、育児と仕事を両立しながら働き、子どもの手が離れてから役員になった女性も!