スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社安田物産 栄養士*実務未経験OK*残業ほぼなし*提携保育園あり*産育休取得率100%の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

その他業界の求人

オープンポジション【ポジションマッチ登録】 オープンポジション【ポジションマッチ登録】

コクヨ株式会社【ポジションマッチ登録】

【オープンポジション】 【オープンポジション】

株式会社アインファーマシーズ(株式会社Francfrancへの出向)【ポジションマッチ登録】

事務*未経験・ブランクOK*社食有*服装自由*土日祝休み 事務*未経験・ブランクOK*社食有*服装自由*土日祝休み

株式会社よしもとブロードエンタテインメント

でも、やっぱり株式会社安田物産が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社安田物産

  • 栄養士*実務未経験OK*残業ほぼなし*提携保育園あり*産育休取得率100%

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

\栄養士資格はあるけど、実務経験はない…/
なら幅広い領域で経験を積める、
安田物産で働きませんか?

神奈川県や東京都の保育園・幼稚園・学校、
病院や老人ホームなどの医療福祉施設において、
給食の委託事業を行っている会社です。
1日7万食を提供しており、その数県下最大規模。
コロナ禍でも経営体制は盤石で、
売上は10年連続で伸びています。

★勤務地は神奈川県・東京都内に100カ所以上。
ご自宅の近くや通いやすい場所から選択OK。

★残業ほぼなく、発生しても
1日30分~1時間程度。
家事・育児と両立しながら活躍している
女性が多数在籍しています。

幅広い分野で展開しているため、
習得できる知識や経験が豊富なところも
我々の強み◎

ぜひ当社で実務経験を積み、
栄養士としての一歩を踏み出しませんか。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

☆管理栄養士の資格取得に必要な経験が積める
☆産育休取得率100%!提携保育園あり!
⇒ライフイベントを経ても長く活躍できる環境◎
☆食事補助(1食100円)
☆永年勤続表彰(5年毎)
☆退職金制度


献立の作成・栄養指導・食材の発注・衛生管理など、栄養士業務全般をお任せします。

【具体的には】
■献立作成
■施設側との情報共有(アレルギーなど)
■食材の発注・管理
■調理
■衛生・安全管理

【入社後の流れ】(保育園)
まずは実際の調理からはじめ、慣れてきたら保育園側の要望を反映した献立アレンジもお願いします。児童からのリクエストメニューを出すこともあります◎

★保育園は共通献立を会社で作成しています。
慣れるまでの間や多忙な時などは献立を作る必要がないのも嬉しいポイント♪「栄養士の資格はあるものの、実務経験はない…」という方も、ひとつひとつお教えしていきますので安心してチャレンジできる環境です。

また、経験や希望にあわせて病院・老人ホームでの就労も可能です。

\地域農家さんや企業様とのコラボで社会貢献/
▼「シルフィードカレー」でこどもたちを元気に!
コロナ禍において、大きな変化にさらされているこどもたちに、「少しでも楽しい環境を提供できないか」という想いで、NPO法人大和シルフィード・スポーツクラブ様とコラボ企画を発案。同社が運営する女子サッカーチーム「大和シルフィード」の選手たちから意見やアイデアをもらい、カレーを開発。神奈川県などの幼稚園約80カ所に「お楽しみメニュー」として給食に登場しました。

▼余剰の酒米を使ったメニューで消費拡大を促進!
地元の酒造好適米栽培を維持するために、海老名市の泉橋酒造様と提携して酒米を使ったピザやおはぎなどを考案。廃棄寸前だった食材を有効活用し、地元の産業も守る取り組みとしてメディアにも取り上げられました。

こういったコラボ企画にも現場で働くスタッフが関わっています♪

仕事の魅力

POINT01 多事業展開だからこそ、多彩なキャリアを積むことができます。

保育園・幼稚園・学校・病院・介護施設…幅広く給食事業を展開している当社だからこそ、様々な経験を積むことが可能。ひとつの分野だけでは学べないことも、複数の領域を経験することでカバーでき、管理栄養士へのステップアップや、本社スタッフへのジョブチェンジなど、描けるキャリアプランも広がります。

POINT02 本社の「栄養衛生管理グループ」がバックアップ◎

栄養士として従事するにあたり、必要な遵守ルールや情報のキャッチアップは自分自身で行う必要がありますが、当社では本社にある「栄養衛生管理グループ」が行い、各栄養士に情報共有する仕組み。栄養士が本業に専念できるように、本社からも支援する体制が整っています。

アピールポイント

教育制度について

受講後すぐ、実務に役立てられる各種研修をご用意しています。
※現在動画でのWEB講習になっております。
◆初任者研修・月例衛生講習会
┗衛生面やアレルギー対応など安全面での配慮を徹底
◆アレルギー講習会
┗アレルギー除去食対応マニュアルなどの基礎を習得
◆ノロウィルス講習会
┗流行前に全社員対象で実技体験などを受講

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

◆神奈川県および東京都の各事業所

▼下記は2022年オープン予定です。
◎神奈川県川崎市中原区今井西
◎神奈川県川崎市中原区下小田中
◎神奈川県相模原市中央区上溝
◎神奈川県横浜市緑区青砥町
◎神奈川県横浜市泉区上飯田町
┗近くの事業所でオープン前研修を行います。

<本社>
神奈川県大和市深見西2-6-28

【詳細・交通】
◆勤務地により異なる
<本社>
神奈中バス「大和駅西口」よりバス5分、「深見」下車後、徒歩1分
【勤務地エリア】
東京都(千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区、八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、府中市、調布市、町田市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、東大和市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、羽村市、西東京市)、神奈川県(横浜市鶴見区、横浜市神奈川区、横浜市中区、横浜市保土ケ谷区、横浜市磯子区、横浜市金沢区、横浜市戸塚区、横浜市港南区、横浜市旭区、横浜市瀬谷区、横浜市栄区、横浜市青葉区、横浜市都筑区、川崎市川崎区、川崎市幸区、川崎市中原区、相模原市緑区、相模原市中央区、相模原市南区、平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、厚木市、大和市、綾瀬市)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

◆専門学校卒業以上
◆年齢不問
◆栄養士の資格をお持ちの方
※実務未経験の方もOK

◎ライフイベントを迎えて生活スタイルが変わっても安心して働ける環境が整っています

<下記のような志向をお持ちの方は歓迎>
◇地域社会の発展に貢献したい
◇安定した職場で働きたい
◇ゆくゆくは仕事と家庭を両立させたい

【過去に採用した転職者例】
実務未経験入社からスタートし、現在はエリアマネージャーとして活躍している方もおられます。現場はもちろん、本社からのサポートもあり、教育体制は整っています。安心してご応募ください。

勤務時間

8:00~18:00(実労)の間の8時間
※勤務するグループにより時間が前後する場合あり

【残業について】
残業はほぼありません。1日あたり30分~1時間、月平均10~15時間程度です。

休日休暇

◆隔週休2日制(隔土・日)
※月2回土曜出社あり
◆祝日
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆産前・産後休暇
◆育児休暇
◆介護休暇

待遇・福利厚生・その他

◆昇給年1回
◆賞与年2回
◆交通費支給(上限2万6000円/月)
◆社会保険完備
◆退職金制度
◆家賃補助制度(規定あり)
┗関東での生活を始めたいという若手世代を応援する制度
◆調理師資格取得補助制度
◆生保、損保割引制度
◆産休明け復職記念品、育児短時間勤務制度
※産休・育休取得率100%、復帰率87.5%
◆提携保育園あり
◆永年勤続表彰(5年毎)
◆慶弔見舞金
◆食事補助(1食100円)
◆LPG社員割引
◆各事業・部門、3年毎に横浜ベイシェラトンホテルにてグループ全従業員対象の懇親会を実施

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

給食委託事業で県下最大規模の1日7万食を提供するなど食を通して地域に貢献し、10年連続で売上を伸ばすなど業績も好調を維持している同社。社員ひとり一人が安心して働ける待遇や制度がとても充実しています。産育休の取得率は100%で、提携の保育園にこどもを預けることもできるので、これからライフイベントを迎える方も不安なく仕事に取り組める環境。腰を据えて働きたい方にぴったりの職場です。

会社概要

地域社会に貢献して65年。これからも神奈川に根差した活動を続けていきます。

神奈川県を中心に給食委託事業を展開しています。保育園や幼稚園、学校、福祉施設の給食調理やメニュー考案などを手掛ける一方で、地域間の企業とタッグを組み「食」を通して地域社会に貢献してきました。今後も神奈川に根差したさまざまな活動を行い、地域のみなさんのお役に立つ企業であり続けられるように邁進していきます。

地域社会に貢献して65年。これからも神奈川に根差した活動を続けていきます。

会社名

株式会社安田物産

事業内容

<給食・仕出し弁当などの製造・宅配>
◆乳幼児向けお弁当給食・委託給食・学校給食事業
◆社員食堂・スクールランチ事業
◆仕出し弁当・レストラン事業
◆ケータリング事業
◆医療・福祉関連事業

<LPガス・ガス機器関連事業>
◆プロパンガス・入退去・緊急災害時・その他
◆器具・設備
◆灯油配達
◆太陽光・災害用バルク

<飲料水の宅配>
◆ウォーターサーバー設置
◆ボトルウォーター宅配

設立

1966年9月19日(創業1955年10月1日)

資本金

8,000万円

売上高

51億円(2019年1月期実績)

従業員数

約1,470名(2020年4月現在)

代表者

代表取締役社長 安田 幹仁

ライフイベントを経て生活スタイルが変わっても安心して働ける職場です。
ライフイベントを経て生活スタイルが変わっても安心して働ける職場です。
エリアマネージャーや本社スタッフへのステップアップも可能。多彩なキャリアパスが描けます。
エリアマネージャーや本社スタッフへのステップアップも可能。多彩なキャリアパスが描けます。
自分の時間もきちんと確保できるのでオンとオフのメリハリをつけられます。
自分の時間もきちんと確保できるのでオンとオフのメリハリをつけられます。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください
※面接時に履歴書・職務経歴書をお持ちください
※Web面接も対応可能です。ご希望の方はご相談ください

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※結果については合否に関わらず電話もしくはメールでご連絡いたします

▼【STEP2】面接(1回予定)

▼【STEP3】内定

◆ご応募から内定までは約3週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。
今すぐ転職ができない場合は最大限ご希望に添えるようにいたしますので、遠慮なくご応募ください。
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください