スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

社会福祉法人仁生社 調理員*実務未経験OK*最新調理器具あり*年休122日*賞与実績4.3ヶ月分の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱり社会福祉法人仁生社が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

社会福祉法人仁生社

  • 調理員*実務未経験OK*最新調理器具あり*年休122日*賞与実績4.3ヶ月分

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

直営の調理場だから風通しも待遇も◎
資格を活かして、安定した生活を送る☆*。

江戸川病院や高齢者向け施設など
葛飾区に密着したサービスを届けている当法人。
直営で働けるため、風通しも働きやすさもバツグンです!

☆調理場の隣は栄養士室。
毎日決まった調理だけではなく、
行事食で季節料理の案を出したり
盛り付けをおしゃれにしたりと
アイデアを活かせます!

☆月給20万円以上で賞与年2回の正社員採用!
法人が安定しているので
生活に必要な収入もしっかり得られます。

☆年休は122日と多いですし
調理職員が全27名ほどいるので
有給も取りやすい環境です◎
さらに最新調理器具などを導入し、
時短や負荷低減にも努めています。

生活を安定させて働きたい方は
ぜひご応募ください♪

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

◇実務未経験OK!資格を活かして働ける
◇残業月15H程度&完全週休2日制でオフも充実
◇産育休制度、保育室も利用OKで長く働ける。


当法人が運営する5つの施設(高砂園、中川園、水元園、江戸川病院高砂分院、かつしかケアセンター)のご利用者様と患者様、職員食堂に提供するお食事とおやつの調理をお任せします。

*★具体的な仕事内容★*
▽下処理
▽調理/調理品の加工(特食、キザミ、ミキサー等)
▽盛り付け
▽配膳
▽洗浄

*担当制で分業するスタイルです。上記の中からシフトで担当業務を決めてお任せします。
*提供する食形態など基本的なルールが全て決まっているので、覚えてしまえば仕事がしやすい環境です。
*大型のミキサーやフードチョッパーを使用し、身体的にも時間的にも負担を減らす工夫をしています!

*★入社後の研修あり★*
先輩社員が新入社員をサポートする、パートナー制を導入!3ヶ月程かけて、盛り付けの仕方からスタートし、食札の見方、調理・配膳など一連の業務を、実践形式でレクチャーします。常に先輩がそばにいるため、わからないことがあっても安心です!

*★職場の特徴★*
職員を含めると約500食を調理する大規模な調理場です。
その分、調理に関わるメンバーは全27名、1日に12~13名の出勤で十分な人員配置をしています。20~60代の幅広い世代の女性スタッフが活躍しており、みんな気さくで話しかけやすい雰囲気です♪

仕事の魅力

POINT01 直営の調理場ならではのやりがいがたくさん。

直営の調理場なので、調理場のすぐ横に栄養士室があります。調理と管理栄養士のメンバーがともに協力し、献立の意見交換をして、ご利用者様の楽しみになるような食事を提供!
特に行事食は事前に施設職員と調理師、管理栄養士と打ち合わせを行い、夏祭りの屋台仕様でチョコバナナや焼きそばを作ったり、まるでホテルのような、飾りフルーツが可愛いデザートビュッフェを提供したりすることもありました。
アイデアや意見がそのまま行事食へ反映でき、配膳した時、お食事したご利用者様の反応も直接見れることが、この仕事のやりがいになります!

POINT02 プライベートの時間もしっかり確保できる◎

今回の募集も職員の負担を減らすための増員ですし、業務負担削減については調理器具の導入などを積極的に取り入れています。そのため、残業は少なく、1日に1時間あるかないか程度。
さらに完全週休2日制かつ、お休みも取りやすいため、家族や友人との予定も合わせ易くなっており、自分自身の時間を大切にしながら活躍できます。

アピールポイント

教育制度について

*★定期的にスキルアップできる研修多数★*
新入社員研修(3日間実施)、中堅社員・役職者研修(不定期開催)、給食課の施設内研修(食中毒、感染症等)を実施。その他に、保健所や地域開催の実務者研修、献立で使えそうな企業の新商品紹介へも積極的に参加をしています。外部の研修や講座も、勤務時間内で参加できるため安心です。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

【本社】東京都葛飾区西水元4-5-1
☆自転車・車通勤OK(駐車場完備)
☆転勤なし

【詳細・交通】
東京メトロ千代田線、JR常磐線、京成線「金町駅」より
京成バス「大場川水門」行きに乗り約20分、終点下車徒歩1分
【勤務地エリア】
東京都(葛飾区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

□栄養士または調理師の資格をお持ちの方
□実務未経験OK
□学歴不問
□第二新卒/ブランクありも歓迎
□調理経験者優遇

【以下のような方を歓迎しています】
◇仕事とプライベートの両立をしたい方
◇前向きに仕事へ取り組み、チームワークを大事にできる方
◇アイデアを活かして意見を出せる方
◇資格を活かして長く働き続けたい方

【過去に採用した転職者例】
*★中途入社の声★*
◯ブランクがあり、畑違いの仕事に就いていましたが、再び食に携わる仕事がしたいと思ったので、直営で風通しが良く、法人が大きい仁生社に決めました。
◯社員食堂で調理をしていましたが、休みが取りづらくて…ここは所属する職員が多いため、休みたい日に休みが取りやすいです。

勤務時間

☆シフトは3パターン。ローテーション勤務となります。

≪日勤≫8時45分~17時20分
≪早番≫5時00分~14時05分
≪遅番≫11時10分~20時00分

◯行事食等の兼ね合いで、遅番の際は早目に出勤をお願いする場合がありますが、後ろに伸びる残業は一切ありません。

◯様々な年齢層、様々な経歴の職員が働いており、分からない事や困った事があると、親身になって話を聞いてくれます。休憩時間はいつも和気あいあいとしているような雰囲気です。

【残業について】
当法人では順次、調理器具や機械の導入を行い、身体的負担の軽減や業務効率向上に取り組んでいます。また、十分な人員配置を心がけているため、「時間内に業務をやりきれない…と、一人で作業内容に困る事は一切ない」とスタッフからの声もあるほど、無理なく働ける環境です。

育児と両立しやすい

産育休、時短勤務の制度はもちろん、スタッフ用の保育室もご用意!お子様がまだ小さく、離れて仕事に行くのは厳しいという方でも安心してお仕事できます。もちろん、今後、結婚・出産というライフステージの変化を経ても長く働きたい、と考える方にも最適な環境です。仕事と家庭の両立を図りながら無理なく働いていくことができます。

休日休暇

≪年間休日122日≫
☆完全週休2日制(シフト制)
…希望休あり/土日祝休みも相談OKです!
☆有給休暇(初年度10日)
☆年末年始休暇
☆産前産後休暇
☆育児休暇
…産休・育休明けの時短勤務制度もあり安心です!

待遇・福利厚生・その他

☆賞与年2回(7月・12月/例年実績:4.3ヶ月分)
☆昇給年1回(4月)
☆駐車場完備(自転車・車通勤OK)
☆社会保険完備
☆交通費支給※規定有
☆特別業務手当
☆各種研修制度
☆講習会制度
☆住宅手当あり(世帯主の場合のみ)
(扶養者あり…月15,000円、扶養者なし…月12,000円)
☆独身寮完備※規定有
☆会員制リゾートホテルや各保養施設利用可
☆保育室利用可※規定有
☆退職金
☆退職共済制度有り
☆企業年金
※受動喫煙対策:屋内禁煙

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

取材の中で印象に残ったのは同法人の「働きやすさ」!高齢者に関わる職場は大変なことも多い…というイメージを持っていたのですが、お休みもきちんと取れ、残業も少なく、頑張った分は賞与でしっかり還元されるという充実した環境が整っていました。ママ社員も複数名活躍されていることもうなずけます。昭和7年設立と、事業基盤の安定性はいわずもがなですが、長く安心して働きたい方にもおすすめできる職場環境だと思います♪

この仕事で磨ける経験・能力

栄養バランスやご利用者様の体調に合わせた料理作りのスキルが身につきます。また堅いものを噛めない方には、食材をよりやわらかく煮るなど、1人ひとりがおいしく、無理なく食べることができる料理を作っていく能力が磨ける環境です。

会社概要

東京都葛飾区に地域密着型の施設を運営

高齢化が進む日本は今、お年寄りの立場に立った福祉の充実が重要になっています。そのため当法人では「みんなのしあわせとおもいやり」をモットーに、医療施設や介護施設の運営を行っています。また同時に、私たちには働くスタッフ一人ひとりの特性を熟知し、その尊厳を守りぬく義務もあると考えています。だからこそ、スタッフが長く働ける環境を整えています。

東京都葛飾区に地域密着型の施設を運営

会社名

社会福祉法人仁生社

事業内容

●一般病院
●介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)
●養護老人ホーム
●短期入所生活介護(ショートステイ)
●通所介護(デイサービス)
●地域包括支援センター
●居宅介護支援事業所

設立

昭和7年3月11日

従業員数

560名

代表者

理事長 加藤 正弘

病院や高齢者向け施設などで葛飾区に密着。区からのご依頼も多く、信頼をいただいています。
病院や高齢者向け施設などで葛飾区に密着。区からのご依頼も多く、信頼をいただいています。
職員同士のチームワークは抜群!相談しながら業務に取り組めます。
職員同士のチームワークは抜群!相談しながら業務に取り組めます。
女性スタッフが多数在籍中!笑顔で働けるような制度や待遇が整っています。
女性スタッフが多数在籍中!笑顔で働けるような制度や待遇が整っています。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】面接

▼【STEP3】内定

◆ご応募から内定までは最短で1週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密は厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください