スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

AIAI Child Care株式会社 【施設長】オープニング★月給32.9 万円~★年休128日★本社サポート充実の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱりAIAI Child Care株式会社が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

AIAI Child Care株式会社

  • 【施設長】オープニング★月給32.9 万円~★年休128日★本社サポート充実

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

子どもの発達支援で、たくさんの「できた!」をつくる。
AIAI PLUSの運営に、あなたも参加しませんか。

私たちが運営する「AIAI PLUS」は、
集団行動やコミュニケーション、運動などを苦手とする
発達支援が必要な子どもたち向けの福祉施設です。

一人でも多くの「できた!」を経験し、自信を持ってもらうため、
AIAI PLUSでは様々なプログラムを行っています。

今後もこのようなニーズが増えることが見込まれ、
私たちはAIAI PLUSの拡大を計画中。
あなたにはその施設長として、ご活躍してほしいのです!

より多くの子どもたちが自信をつけることにより、
発達に悩みを抱える保護者の不安が解消できる。
そして、みんなが幸せに暮らしていける社会づくりにも貢献できる。

─そんなやりがいを、AIAI PLUSで感じてみませんか。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

<<2022年オープン予定「AIAI PLUS」」の施設長>>
★発達支援が必要な子どもたちに自信を与える場所をつくる
★育児に悩む保護者の不安解消にも寄り添える
★プロモーションやサービス向上にも力を発揮!


主に、下記2つの業務を担当していただきます。

☆園がオープンし、利用者が定員に達するまでは
利用者拡大に向けたプロモーション活動や営業活動が優先業務となります。

■AIAI PLUSの周知・プロモーション活動
幼稚園や保育園、小学校などの教育機関や
役所や県庁などの行政機関を訪問し、
AIAI PLUSの販促活動を行います。

特に集団行動や対話が苦手な子どもがいる施設へ、
訪問支援員が訪問して対応するための段取りをつけるなど、
AIAI PLUSへの集客を行います。

■サービスクオリティ向上のためのマネジメント業務
スタッフたちに対するマネジメントのほか、
子どもたちが利用する曜日や時間などのスケジュール管理、
半年に1回行う保護者との支援計画における面談などを行います。
また、保護者の方から「今度、子どもが小学校へ上がるのですが…」等、
随時、相談を受けることもあります。

◆◇◆

いずれの業務においても、業界経験がなくてもOK。
「エステサロンなどで集客アップのアイデアを考えたことがある」
「マーケティングについて学んだことがある」でも挑戦可能です。
この仕事で頑張りたい!という方は、ぜひ私たちにご相談ください。

仕事の魅力

POINT01 AIAI PLUSとは?

AIAI PLUSの大きな特徴は「運動+学習」でのケアを行っていること。
実は2つのプログラムを行う施設は少数であり、
コミュニケーションだけではなく運動機能においても
悩みを抱える保護者のニーズに応えるサービスが提供可能です。

施設内も、子どもたちに強い刺激を与えないデザイン、
そしてドアに手を挟まないなどの安全に配慮した設計、
床暖房などの快適性を重視した機能などにもこだわっています。

<他にもこういった特徴も!>
☆自社で運営する「あい・あい保育園」の園児が
AIAI PLUSの施設を利用することも。交流が盛んなのも特徴の1つです。

POINT02 サポート体制について

担当施設がオープンするまで、本社がしっかりサポートします。
まずは既存施設で先輩施設長の指導を受けながら、
OJTで仕事の流れ、商談先、そして発達支援に関する基礎知識など、
多くのことについて学んでいただく機会を設けます。

担当施設がオープンしてからも2~3ヶ月の間、
先輩がフォロー役として相談に応じます。
施設が本格的に稼働してからも、
ブロックマネージャーがあらゆる相談に対応します。

アピールポイント

教育制度について

入社してから2~3ヶ月間は先輩のフォローのもと、
必要な知識とスキルをOJTで身につけていただきます。
本格的に稼働してからも、ブロックマネージャーが随時相談に応じますので安心です。

☆今後、施設数は増大を続けていき、来期には
あい・あい保育園とAIAI PLUS、合わせて20件以上のオープンを予定。
だからこそ、AIAI PLUSを統括管理する
ブロックマネージャーへキャリアアップするチャンスも十分にあります。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

千葉、東京、神奈川における新規オープン施設にてご活躍いただきます。
*2022年4月~オープン予定

★U・Iターン歓迎
★配属は希望を考慮し決定します。詳細は面接の際、お知らせ致します。
★転居を伴う転勤はありません

【勤務地エリア】
千葉県、東京都、神奈川県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

◆学歴不問
◆店舗での売上管理、集客活動などの経験をお持ちの方
※エステサロンやフィットネスクラブなどの店舗運営経験など

施設長のご経験をお持ちの方は、もちろん歓迎致します!
また、営業戦略企画やマーケティング戦略企画に携わっていた方も
お持ちの経験を活かせるはず。ぜひ、お気軽にご相談ください。

【あると望ましい経験・能力】
★このような資格をお持ちの方は歓迎致します★
※必須ではありません

◎児童発達支援管理責任者
◎児童指導員任用資格
◎教員免許(小学校)
◎保育士 など
【過去に採用した転職者例】
障がい福祉施設の施設長や、
家電量販店の店舗マネージャーの方などが
施設長として活躍しています。

勤務時間

10:00~19:00 (実働8時間)

休日休暇

≪年間休日128日※2021年度実績≫

◆月単位の変形労働時間制(日曜休み、その他シフト制)
◆夏季休暇(2~3日)
◆誕生日休暇(1日)
◆年末年始休暇
◆有給休暇(入社時5日間付与:初年度計10日間付与)
◆慶弔休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇
◆子の看護休暇
◆介護休暇 など

【産休育休活用例】
保育士や指導員など、多数女性が活躍している当社。
産育休の取得実績もあり、ライフスタイルの変化に寄らず
長期的に活躍している社員が多数います。

待遇・福利厚生・その他

◎賞与年2回
◎昇給年1回
◎交通費支給(上限30,000円/月)
◎退職金制度(勤続年数5年以上)
◎各種社会保険完備(雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金)
◎制服貸与(ポロシャツ・スリッポン)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

保育・福祉に関わる施設を80拠点以上展開する同社。児童福祉のニーズが高まっていることもあり、今後も積極的に施設を増やしていく計画なのだそう。一人ひとりの個性や特性に合わせた個別指導にこだわりのある同社では、お子様や保護者の方に寄り添った、より専門的な成長支援が可能。また、安定した事業基盤がある点も特徴なので、「子どもの成長に寄り添える環境で長く働きたい方」に、まさにぴったりの環境と言えそうです。

会社概要

児童保育と発達支援サービスを通じて、社会問題の解決と新たな価値提供に取り組んでいます

「夢に向かって成長しつづけよう」という経営理念のもと、認可保育園「あい・あい保育園」と児童発達支援施設「AIAI PLUS」を展開する私たち。子どもたちが生まれながらに持っている素晴らしい力を育み、また、「できる!」を体感することで自信を持たせたりなど、児童福祉に関わる様々な取り組みを誠実に行っています。ここで働く仲間たちは立場は違っても、社会貢献を果たす役割に真っ直ぐな姿勢で取り組んでいます。

児童保育と発達支援サービスを通じて、社会問題の解決と新たな価値提供に取り組んでいます

会社名

AIAI Child Care株式会社

事業内容

◎認可保育所の経営
◎児童発達支援事業所の経営
◎放課後等デイサービスの経営

◆事業所
【東京オフィス】東京都墨田区錦糸1-2-1 アルカセントラル16F
【関西オフィス】大阪府大阪市西区靭本町1-6-10 本町西井ビル6F

◆関連会社
株式会社AIAIグループ(東証マザーズ上場)
株式会社AIAI Life Care
株式会社CHaiLD
一般社団法人 日本社会福祉マネジメント学会

設立

2007年1月22日

資本金

1億円

売上高

83億1800万円(2020年12月期実績)※グループ合計

従業員数

1009名 ※2020年12月期

代表者

代表取締役 貞松 成

人口問題の解決を目指し、保育や介護、テックなどの領域で様々な事業を展開しています。
人口問題の解決を目指し、保育や介護、テックなどの領域で様々な事業を展開しています。
学習と運動、幅広い側面から、子どもの成長を支援するプログラムを実施しています。
学習と運動、幅広い側面から、子どもの成長を支援するプログラムを実施しています。
グループ全体で、順調な拡大を続けています。成長企業で、新しいキャリアを築きませんか?
グループ全体で、順調な拡大を続けています。成長企業で、新しいキャリアを築きませんか?

応募・選考

選考プロセス

【女の転職type】の専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考

▼【STEP2】1次選考(適性検査、面接)

▼【STEP3】2次選考(面接)

▼【STEP4】内定

◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守致します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください