仕事内容
ソニーグループの特徴でもある“自由闊達”な風土をもつ自律的な組織の中で、世の中への「新しい価値の提供」を目指しています。
将来のリーダー候補として、今後のオペレーション強化や各種の監査対応などで幅広く活躍いただきます。
【具体的な業務内容】
・月次決算(単独および連結)
・日本基準による会社法対応
・IFRSによるソニー連結のレポート
・各種の税務申告対応
・事業部門別の経理処理
・新規事業や事業再編にかかる会計サポート
・新規会計基準にかかる個別検討と導入推進 など
仕事の魅力
ソニーのグループ企業として、経理業務にかかる品質の維持と向上目指しています。その環境下で、ジョブローテーション等を通じて、幅広く経験を積むことが可能。
それぞれの意欲と能力に応じて、チャレンジの場を提供していきますので、中長期の観点で会計のプロフェッショナルを目指して継続して成長することができます。
◆就業環境について:勤務制度においてもフレックス制や裁量労働制を取り入れており、日々のスケジュールを自己管理の下で立てています。休日出勤や深夜に及ぶ残業が当たり前のようなカルチャーではありませんので、安心して仕事に打ち込める環境が整っています。
◆残業について:納期近くになると忙しくなる事もありますが、平均40時間程度の働きやすい環境です。
◆社風について:トップダウンというよりも、とにかく社員個人の裁量に任せて仕事を創りあげていく部分がとても大きい会社です。自ら仕事をつくり出すスタイルが求められる為、個々人が自立しており、各自がそれぞれ多くの裁量をもって自由に仕事を進めています。