仕事内容
【中小企業を主としたM&A支援事業】
給与計算・労務をメインにお任せします。
専門知識を活かして、法令や社内で起こる様々なケースへの対応が求められるため、給与計算実務能力検定1級レベルの知識が必要になります。
《具体的には…》
・従業員の勤怠確認・締め作業
・給与・賞与計算実務(システムへの情報登録、勤怠手計算、住民税納付、給与振込等)
・入退社手続き
・労務関連年次業務(社保・住民税等年度更新、健康診断、年末調整等)
・安全衛生関連業務(衛生委員会運営、産業医面談、ストレスチェック等)
・福利厚生運用
・社内窓口対応
※入社後、第2種衛生管理者資格の取得が必須となります(資格取得支援制度有り)
※同社利用システム:ジョブカン勤怠・経費精算/freee人事労務/GSuite
仕事の魅力
当社は、全国の有力な金融機関や会計事務所等の士業と連携。またM&Aマッチングサイトを有効活用し、全国から情報を効率的に集める仕組みを構築しています。そうして集められた信頼性の高い情報をもとに、お客様にベストな戦略を提案。57名体制と少数精鋭ながら、主要な上場M&A仲介会社に次ぐ支援件数を誇っています。
POINT02 「一社でも多く」を実現する業務体制を整えていますいち早くチーム制を取り入れ、M&Aプロセスの仕組化を図った当社。さらに最新のIT技術を活用し、作業プロセスの自動化を推進。効率化アップに努めています。このような取り組みを行うことで、無駄をなくしリーズナブルな料金体系を実現、経営者様が利用しやすいサービスを提供しています。一社でも多くの中小企業が存続できる環境をつくり、M&A支援件数No.1を目指します。