仕事内容
<技術者から頼りにされるアドバイザー>
★建設業界で働く若手技術者からの相談に応じます
★悩みや困りごとについて親身になって伺います
★技術者一人ひとりの成長に貢献できます
1日1~2件クライアント先へ赴き、
CADオペレーターや施工管理などの技術者
一人ひとりと面談を行います。
※遠方の場合はメールや電話、リモートなどを利用
※技術者1人に対しての訪問ペースは月1回ほど
※担当技術者数は30名前後
一人で業務を進めるのではなく、
先輩社員や営業などのチームで働くため、
孤独に感じることはありません!
<何でも話せる「相談相手」となる仕事です>
キャリアアドバイザーは常に、
技術者に寄り添う形で日々の業務に臨みます。
売上などの個人ノルマはありません!
<技術者対象イベントの企画も行います>
技術者の定着率アップに貢献できるよう、
年2回技術者の交流イベントを開催しています。
キャリアアドバイザーが企画・運営を行うことで、
技術者のモチベーションアップにもつながります!
仕事の魅力
キャリアや職場での悩み相談は、
キャリアアドバイザーによる定期訪問で解決します。
未経験から専門業界のプロとして歩む道には、
不安や戸惑いはつきもの。
『どのようなキャリアにしたいのか』や、
『思い悩んだ時に相談できる相手はいるか』など、
仕事上の悩みやキャリアに対する不安などを聞き出し、
技術者にとって最善の解決策を一緒に考えます。
長く安心して働き続けられる環境づくりに、
あなたのホスピタリティを発揮してください。
仕事に慣れてきたら、
訪問スケジュールは自分で調節が可能。
面談スタイルも対面・リモートのどちらか、
負担のかからない範囲で選択できます。
本社との連絡などもリモートを活用できますので、
週に2日はリモートワークも可能です。
無理なく仕事とプライベートとの両立も目指せます。
アピールポイント
【先輩皆で成長をサポートします!】
仕事の流れなどについては、
先輩によるOJTで覚えていただきます。
技術者とのコミュニケーションに
必要な知識については、
課内の研修などでしっかり学習できます。
先輩メンバーは
全員未経験からのキャリアチェンジなので、
まったくの未経験であってもご安心ください!