スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社ドクターソワ 受付スタッフ*恵比寿の美容皮膚科*残業ほぼなし*未経験OK*有給消化率100%の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

化粧品、ヘアケア業界の求人

でも、やっぱり株式会社ドクターソワが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社ドクターソワ

  • 受付スタッフ*恵比寿の美容皮膚科*残業ほぼなし*未経験OK*有給消化率100%

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

≪30~40代活躍中≫
プライベートの充実も叶えられる
美容業界のお仕事にチャレンジ!

◎お客様のキレイをサポートするやりがいのある仕事!
◎だけど残業が多いし、自分の時間は取れない
◎休みも少ないし、シフト制だから連休が取りにくい...。

美容業界に対して、
そんなイメージを持つ方もいるのではないでしょうか。

今回勤務していただく美容クリニックなら、
残業は月3h程度と少なめ♪
完全予約制のため、
ほぼ全員が定時に退社しています。

さらに有給消化率は100%!
余裕のある人員構成でシフト希望も通りやすく、
5日以上の連休取得もOKです。

ココロもカラダもしっかりリフレッシュできる環境で、
大好きな美容業界のお仕事にチャレンジしませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

*施術・化粧品などの社割あり♪自分のキレイも叶える
*5日以上の連続休暇も取得可能
*雑誌やテレビで取り上げられる人気のクリニック
*美容施術もお任せ!専門スキルが身につく
*恵比寿勤務


今回入社される方には、株式会社ドクターソワの雇用のもと、恵比寿にある美容皮膚科「医療法人社団広尾プライム」へ出向して勤務していただきます。

広尾プライムは美容皮膚科を専門とした、美肌のための美容クリニック。女性ドクターの診察のもと、脱毛、しみやそばかす、しわ、たるみ、にきび、毛穴などお肌に関するさまざまなお悩みを治療しています。20~60代まで幅広い年代の患者様が、1日あたり20~30名程度ご来院されます。

《*お仕事の流れ*》
▼受付
笑顔で患者様をお迎えし、診療室へご案内。
またデータ入力などの事務業務もお任せします。

▼ドクターによるカウンセリング・施術のサポート
美容医療経験10年以上の女性ドクターが在籍している当院。
患者様のお肌を丁寧に診察し、
一人ひとりのお悩みに寄り添った施術をしています。

▼お会計
コースや料金のご説明をしてお会計。
その後次回ご予約のお手続きをし、
患者様を笑顔でお見送りします。

※患者様からの電話やメールによる
お問い合わせにも対応していただきます。

仕事の魅力

POINT01 先輩スタッフによるOJT研修で、徐々に仕事の流れを身につける!

入社後は受付業務、発注業務、電話対応、在庫管理、お会計などをお任せしていき、徐々に業務の幅を広げていきます。患者様への対応方法については先輩スタッフが丁寧にレクチャーしますので、ご安心ください♪

患者様のキレイを叶えられる、やりがいのあるお仕事です。

POINT02 女性スタッフ100%♪14名で助け合いながら仕事をしています!

クリニックにはドクター3名、看護師7名、受付スタッフ4名が在籍。100%女性で、平均年齢は30歳前後です。現在受付スタッフは1名育休中で、入社歴10年以上のベテランスタッフと、入社9年目で広報のお仕事も兼任しているマネージャー、入社1年目のスタッフの3名体制。

みんな温厚な性格で、ギスギスした雰囲気は一切なし。クリニックの魅力を聞いた時、一番に「人の良さ」を挙げるスタッフもいるくらい、人間関係は良好です。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

《恵比寿勤務♪》
東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエアタワー2F

☆ドラマやCMの撮影スポットとしても有名な「恵比寿プライムスクエアタワー」。オシャレなカフェやレストラン、コンビニも併設されており、通いやすく、便利な立地です。

【詳細・交通】
■JR山手線「恵比寿」駅西口から徒歩10分
■東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅から徒歩10分
【勤務地エリア】
東京都(渋谷区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

■学歴不問・未経験OK
■社会人経験を3年以上お持ちの方
■PCへのデータ入力、タイピングができる方

※「美容が好き」「美容業界で長く活躍したい」と言う理由から、2021年に、女の転職type経由で2名のスタッフが入社しています。美容が好きな方にぴったりの環境です!

【あると望ましい経験・能力】
■美容クリニックでの受付経験がある方
■受付やエステティシャンのご経験をお持ちの方
■広報のご経験をお持ちの方

勤務時間

10時~19時(実働8時間)

休日休暇

《年間休日115日&有給消化率100%》
■週休2日制(月8日休み・シフト制)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(消化率100%!5日以上の連休取得もOK)
■産前・産後休暇
■育児休暇(現在1名が取得中!)

待遇・福利厚生・その他

■社会保険完備 (雇用・労災・健康 ・厚生年金)
■交通費支給(月3万円まで)
■制服貸与
■残業手当
■インセンティブ
■化粧品の社員割引制度あり
■施術社員割引制度あり
■屋内原則禁煙(建物内に喫煙専用室設置)

☆無料もしくは社員価格で施術を受けることが可能。化粧品も社割価格で購入可能です♪

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

取材対応いただいた方はとても物腰が柔らかく、同社の雰囲気のよさが感じられました。同社が取り扱うのは美容皮膚科でも使われるドクターズコスメ。自信を持ってお客様にご紹介することができ、多くの方をきれいにできるやりがいがあると感じました。そんな同社の良さは、“なくてはならない存在”として活躍できること。チャレンジするのはいくつになっても遅くないので、ぜひ、同社でワクワクを感じて欲しいです。

会社概要

『クリニックのケアをご自宅で』をコンセプトにコスメを開発。

クリニックでの治療で使われている成分を贅沢に配合したコスメを開発。ご自宅でもクリニックと同じレベルのケアができる、実感型ドクターズコスメを提供しています。当初はECサイトでBtoCの展開をしていましたが、5年前から展示会に出展し、BtoBに注力。多くのエステティックサロンや小売店で販売いただくようになり、売上が拡大しました。商材の良さからお客様に長くご愛用いただくことが多く、信頼を寄せられています。

『クリニックのケアをご自宅で』をコンセプトにコスメを開発。

会社名

株式会社ドクターソワ

事業内容

オリジナル化粧品販売・オンラインショップ運営
美容クリニック向け支援サービス、その他

設立

1997年10月

資本金

1000万円

従業員数

10名(2023年2月現在)

【平均年齢】
40代半ば

代表者

代表取締役 向井美佐子

広尾プライム皮膚科と共同開発したコスメだからこそ、自信を持って勧められます。
広尾プライム皮膚科と共同開発したコスメだからこそ、自信を持って勧められます。
ドクターソワのコスメは多くのエステティックサロンや販売店で取り扱いがあります。
ドクターソワのコスメは多くのエステティックサロンや販売店で取り扱いがあります。
10名という少数の組織だからこそ、大きな裁量を持って活躍できるチャンスがあります。
10名という少数の組織だからこそ、大きな裁量を持って活躍できるチャンスがあります。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1週間~10日程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】面接1回(日祝の面接も可能です!)

▼【STEP3】内定

◆ご応募から内定までは1週間~10日程度を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください

  • environments

    データで見る
    働く環境

    2021年08月現在
  • 女性社員の割合

    データの説明
    女性 71

    株式会社ドクターソワ

    の働く環境についてもっと知りたい方はこちら

     データをすべて見る