仕事内容
自社プロダクトの基盤となるオンプレ・クラウドの整備計画や実行など
オンプレミス+クラウドのハイブリッドな環境で
自社サービスの成長につながる様々なミッションに取り組んでいただきます。
国内トップクラスの遠隔画像診断サービスを支える
巨大なインフラを支えるため重要なポジション。
自社の中核的な業務の内製化を自走しながら叶えていきます。
【具体的には…】
・インフラ全体の現状評価と今後のインフラ整備計画の策定
・インフラ設計および運用の内製化推進
・インフラ運用の継続的な改善
・SREへの取り組み、導入
・データセンター整備計画の策定と実行
・インフラ環境、アクセス回線の現状評価と今後のインフラ整備計画の策定
・インフラに関わる製品・サービス・ベンダーの比較/評価 など
【技術環境】
アカウント管理: ActiveDirectroy
サーバー: Windows/Linux
クラウド: AWS
仮想化基盤: VMware/Citrix
ネットワーク: L2,L3スイッチ/ルーター/ファイヤウォール/IPS/IPSec VPN/IP-VPN
ストレージ: NAS/SAN/オブジェクトストレージ
運用監視: Zabbix/Xymom/MRTG
仕事の魅力
ドクターネットは今なお100名体制という少数精鋭規模で運営にあたり、一人一人の裁量が大きいことが特徴の一つ。手触り感のある事業づくりを開発トップ直下で裁量を持って取り組めます。また自己資本比率が高いということもあり、IT投資資金が潤沢。指示をこなすだけの仕事ではなく、自ら最適なIT環境を提案して採用されうる可能性が高い環境です。
POINT02 医療業界未経験でも活躍でき、専門性が身につく環境。医療と聞くと専門性が高い印象がありますが、ドクターネットは医療未経験者が多数活躍する会社です。まず、副社長自身が現役の医師であることがドクターネットの最大の強み。また月1回の会社単位での勉強会を通して専門性を身につけていただけます。医療業界出身のエンジニアも多く、ノウハウをお伝えする体制は万全。培ってこられた知見を発揮しながら、医療の専門性に関しては伴走しながら学んでいただくことが可能です。