仕事内容
☆★障害を持った方の自立した生活をサポート★☆
◆学歴&経歴不問!未経験からチャレンジできる
◆入社後2日の研修で資格取得可能
◆子育て支援手当や住宅手当あり
◆安定した収入を得ながら手に職がつく
ご利用者様のご自宅を訪問して、障害者介護サービスを行います。
入浴やお食事、家事などのサポートをしたり、一緒に外出したりします。
様々なタイプのご利用者様がいらっしゃいますので、
お手伝いをする中で徐々に考えや好みを把握し、
きめ細やかなケアをすることが大切です。
*具体的な仕事内容*
・身体介助(入浴や着替えなど)
・食事介助
・排泄介助
・外出介助
◆初めはコミュニケーションをとることからスタート
最初はご利用者様の求めていることが分かりづらいなど難しい部分があるかもしれませんが、緊張せず積極的に話しかけて、ご利用者様にもたくさん話してもらうことを意識しましょう。やり取りを続けていくことで、徐々にではありますが、必ず意思疎通ができるようになっていきます。
【介護対象者】
・年齢は若い方~60代のご年配の方まで幅広い方が対象です
・脳性麻痺など身体障害者や精神障害者の方を介護します
【訪問件数】
・1日1~3件程度
※1日中1人のみを介護する日もあれば2~3軒のお宅を訪問することもあります。
仕事の魅力
まずは入社時研修からスタート。介護に関する知識の講座と実務体験を行い、2日間で「重度訪問介護従業者養成研修」の取得が可能です。その後は先輩に同行して実務の流れやコツを学びます。ご利用者様の人柄や特性を正しく理解するためも、積極的に話しかけて仲を深めていきましょう。先輩、ご利用者様、ご自身も大丈夫と確認が取れれば一人での訪問が始まります。自信がついたらでOKなので焦らず仕事内容やご利用者様のことを覚えていきましょう。
POINT02 収入面もお休みもしっかりもらえて無理なく働き続けられる基本給をはじめ各種手当がつくので未経験からでも月収23万円近い給与を取得可能です。コロナ禍でも安定してご依頼を頂いているので、しっかりした生活基盤を築くことができます。
お休みは月8日以上、有給休暇も1年目から最大24日も取得できるため、自分の時間を持ってリフレッシュしながら働き続けられます。
また、Leiのメンバーはとても仲良し!半数以上が未経験スタートなので、悩みや不安なことがあれば気軽に相談できる環境です。