仕事内容
<日常会話レベルの英語力があればOK!>
◆自社製品を世界へ広めるやりがい
◆業績好調!賞与支給実績はなんと5.0ヶ月分
◆土日祝休・残業ほぼなし・転勤なし
◆ベテラン社員が手厚くサポート
産業用インクジェットカートリッジ、サーマルリボンなど、当社が製造するOAサプライ・プリンティングの主要製品を輸出する一連の業務をお任せします。
■顧客・販社からの発注書の確認
■工場への生産依頼・納期確認
■物流部門に出荷依頼
■乙仲に輸出手配
■船、航空機などの輸出処理
■売上処理
■売上回収・消込
担当するエリアはヨーロッパ・インド・アジア圏。工場・物流・乙仲は電話でのやり取り、販社にはメールでの連絡が中心です。業務の流れや手順は一貫していますが、顧客によっては手配の方法などが変化する場合も。JDEと呼ばれる独自のシステムで顧客を管理していますので、顧客の特性をしっかりと理解しながら業務を進めていきましょう。
一般的に「輸出処理だけ」「出荷準備だけ」など、各業務ごとで担当することが多い貿易事務の仕事。しかし当社では顧客ごとの担当を決めて、生産依頼から売上確認まで全てを担当します。取引を通じて、顧客と深い関係性を築いていくことも大切な業務の一環です。
仕事の魅力
手配の手順や顧客の特性、顧客管理システムの使用方法など、業務の基礎からベテランスタッフがOJTでレクチャーしていきます。システムも慣れるまでは難しく感じるかもしれませんが、1ヶ月もすればサクサクと操作することができるはず。きちんと詳細まで教えていくので、わからないことは何でも相談してください。
配属されるのは海外への輸出業務を全て担っている「海外営業部」。現在は営業6名、貿易事務スタッフ2名の8名で稼働しています。部署内での連携を大切にしているため、チームワークも抜群で人間関係も良好。部署全体で協力しながら業務を進めていきましょう!
アピールポイント
英語でメールを送ったり、英語で電話を取り次ぐことも多い【貿易事務】。日常会話を理解できるレベルであれば、業務に支障はありませんが、日々英語でのコミュニケ―ションが発生するため、自然と英語スキルが磨けるのがこの仕事の魅力です。
「学生時代は英語を専攻していたけど、仕事で役立てられていない」「独学で英会話を学んでいるから、仕事で役立てたい」そんな方にぜひチャレンジして欲しいと思っています。