仕事内容
≪40代を中心に活躍中!働きやすい環境が整ってます≫
★未経験歓迎♪丁寧なサポートあり!人柄重視採用★
★年間休日123日以上★
★産休・育休取得実績あり!復帰もしやすい♪★
国際会議、医学会、コンベンション等の企画運営、
イベント運営のコーディネーション全般をお任せします。
本社オフィスが入っている東京ファッションタウンビルや
本社近くの東京ビッグサイトで行われるイベントも多数あります。
【具体的には】
▼お客様と打ち合わせ
・イベント内容について詳細にヒアリング
▼会場手配・スケジュール管理
・講演者との調整や協力企業への連絡
・参加受付および管理業務全般
・チラシ・パンフレット等の印刷物、資料作成業務
▼現場運営
・受付業務
・運営スタッフの管理
・現場全体管理
~先生方から頼りにされるお仕事です~
大学教授や病院長からの意向をくみ取り、カタチにしていくためには、
信頼関係を築いていくことも大切です。
先生方から「ありがとう、また来年も頼むよ」と、
ご指名をいただくこともあります。
仕事の魅力
月の平均残業時間は30時間で、オンとオフのメリハリをつけながら働けます。年間休日123日以上とプライベート時間も充実♪
現在、産育休は2名が取得しており、ワーキングママも活躍中です!また、ワーキングママの負担を減らすため(育児中には出張をなくす等)の配慮が行き届いており、職場復帰もしやすい環境が整っているため、結婚や出産を経ても長く活躍していただけますよ。
もし、休日出勤が発生したとしても、平日に振休が30分単位で使えるなど代休や有休も使いやすくなっています。
「子どもの体調が悪くて…」など遅刻する場合も振休にあてられるんです。
もちろん、育児でブランクがあり、久々の社会復帰!という方も大歓迎!
少数精鋭の職場なので、きめ細やかな配慮やフォローが可能です。
未経験からスタートしたスタッフが多いので、あなたの気持ちに寄り添って丁寧に指示を出し、指導します。
当社では女性が多数活躍しており、スタッフ同士の仲が良いのが自慢♪何か困ったことがあれば、すぐに相談してくださいね!
この仕事で磨ける経験・能力
著名な教授たちと一緒に仕事ができる貴重な経験を積むことで、
確実にあなた自身の成長にもつながります。