スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社ウエハラ 建築経理*家賃補助5万円*残業平均10h以下*30代活躍*土日祝休*年休125日の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

住宅・不動産、建築・土木業界の求人

でも、やっぱり株式会社ウエハラが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社ウエハラ

  • 建築経理*家賃補助5万円*残業平均10h以下*30代活躍*土日祝休*年休125日

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

経理経験に“建築知識”をプラスオン。
より専門性の高い知識を習得♪

大規模施設や官公庁施設(衆議院など)の
改修、調査診断、企画提案、保全計画を請け負う当社。

その工事に関する請求書データ入力などの
経理業務をメインにお任せします。

より専門性の高いスキルを身につけたいなら
当社では【建築業経理士】という
専門スキルを持つ経理になることも可能です。

『工事を行った施設の情報が全て詰まった』
竣工図書という書類作成サポートをする中で
“建築業界の専門知識”を習得。
希望者には、その知識を活かして取得できる
建築業計理士資格取得支援をします♪
--------
★土日祝休み+長期休暇有
★スーツ+制服・スマホ・PC支給
★家賃補助最大5万円有
★賞与年4ヶ月分(本年度実績)

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

≪CAD・設計スキルを活かせるバックオフィス業務をお任せ≫
★30代の女性社員多数活躍中!
★産育休取得実績あり!復帰率100%(現在も1名取得中)
★社会情勢に応じて時短勤務も実施中(実働7時間で給与変動なし)


売掛金・買掛金の管理や
エクセル、ワード、会計ソフト(弥生会計)を利用して
日々の現金出納業務、振込み、入金確認などの経理業務をお任せします。

他にも、電話や来客の応対や郵送物対応(押印・返送)、
請求書や設計書、見積書の作成サポート・内容チェック業務などの
オフィスワークをお任せ致します。

【先輩がマンツーマンでサポート】
当社が手掛けるのは、マンションや大規模施設、
官公庁施設などの大規模改修、調査診断、企画提案、保全計画案件。
建築業界経験、設計・図面作成経験が無かったとしても、
1つひとつ先輩がやり方をサポートしていくので、ご安心ください。

仕事の魅力

POINT01 “経理+αのスキル”を身につけた、専門性の高い経理に。

当社の経理は、ただの経理業務だけではなく、
建築業法で定められた資格を活かした
“建築業界ならではの経理業務”も経験する事ができます。

建築業への興味は、建設途中の現場調査サポート業務で
高まっていくはず。普段は入れないような施設に入れる
“建築業界の楽しい部分”を味わえば、
自ずと楽しさを感じられると思います。

POINT02 “社員のためになるなら何でもしたい”のが当社代表の想いです!

★事務でもスマホ・PCは会社支給!
★仕事用のスーツ+制服は会社経費で購入可能◎
★ランチミーティング(月数回)
★通勤交通費・現場への交通費も全額支給
★家賃補助最大5万円あり(亀戸or湯島オフィスから2km圏内なら)
★賞与年4ヶ月分(今年度実績)今年は更に4月に業績賞与も?!

上記の待遇・福利厚生は、当社代表が“社員想い”な証です!昨今のコロナ禍以前から、体調不良や持病で病院に行く際は病欠・早退の扱いではなく、早く帰れる環境です。スマホ、ノートPCだけではなく、営業所の中で「こんなの合ったら良いな」と思うものがあれば、提案して会社が買ってくれることもよくあります。

建築・不動産を扱う業界ではありますが、土日祝休みですし、残業は月平均10時間以下。充実した福利厚生で生まれた余裕で、プライベートもしっかり楽しめる職場になっていると思います。
また、社員の多くはお寿司やフレンチなど美味しいものが大好き。食事会を経費で落とすこともできるので、後入社後、コロナが落ち着いたらみんなでご飯に行けることを楽しみにしています♪

アピールポイント

教育制度について

【マンツーマン研修】
業務の流れに応じて、先輩社員がマンツーマンで1つずつ作業のやり方を教えます。『やり方を教わり、やってみて、チェックしてもらう』というサイクルを繰り返し行うことで、スキルが定着していきます。一緒に最終チェックも行い、任せっぱなしにすることはありませんので、ご安心ください。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

◆東京都江東区亀戸7丁目49-8 コートビオラ 1F【江東営業所】
◆東京都台東区上野1-13-4 エスペランサ湯島6F・10F【湯島営業所】

【詳細・交通】
【江東営業所】
┗『亀戸駅』より徒歩12分(JR総武線、東武亀戸線)

【湯島営業所】
┗『湯島駅』より徒歩1分(東京メトロ千代田線)
┗『上野広小路駅』より徒歩4分(東京メトロ銀座線)
┗『上野御徒町駅』より徒歩4分(都営大江戸線)
┗『御徒町駅』より徒歩6分(JR山手線、京浜東北線)
【勤務地エリア】
東京都(台東区、江東区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

◆実務・業界未経験OK
◆学歴不問

【あると望ましい経験・能力】
◇建築業経理事務士2級あれば尚可
◇日商簿記2級以上の資格をお持ちの方

勤務時間

9:00~18:00(実働7時間45分/お昼休憩|11:45~13:00)
※9:30~17:30の時短勤務あり(緊急事態宣言、まん延防止等重点措置が発出されている期間)

【残業について】
≪月残業平均10時間以下≫

休日休暇

◆年間休日125日
◆完全週休二日制(土日)
◆祝日
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆GW休暇
◆慶弔休暇
◆年次有給休暇(入社6ヶ月経過後10日)
◆産前産後休暇(取得実績100%) 
◆育児休業制度(取得実績100%)

【産休育休活用例】
≪現在育休中の社員がいます!(2児のママ)≫
これまでも産育休取得実績がある当社。育児と併行して働ける様に周囲の社員もサポートしながら働いています。

待遇・福利厚生・その他

◇賞与 年2回(4.00ヶ月分※本年度実績)
◇昇給 原則年1回(6月) 
◇家賃補助最大5万円/月
◇交通費全額支給
◇各種社会保険完備 
◇役職手当 
◇退職金制度 
◇報奨金制度 
◇時間外手当支給 
◇資格取得手当(建築業経理士、建築士、建築施工管理技士資格) 
◇社員旅行(年1回※北海道、名古屋等/全額会社負担!) 
◇介護休業制度

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

建築・不動産業界のイメージが覆りました。一般的にハードワークになりがちな業界だからなのか、代表が積極的に就業環境を整備し屈指の働きやすさを実現していると思います。何より驚いたのは、昨今の社会情勢の変化で導入した時短勤務制度。勤務時間が1時間短くなるにもかかわらず、給与は据え置きだそうです。会社の利益をしっかり確保できている同社だからこそできる、社員への気遣いが随所に垣間見えました。

この仕事で磨ける経験・能力

【どんな経験も活かせる場所なら、どんなスキルでも身に付く】
当社の先輩が持つ経験は十人十色。中にはデザインスキルを持つ先輩がホームページ改修にチャレンジしている例も。
今回は、建築・設計事務所経験を活かして欲しいと思っていますが、働く中で興味が湧いた分野があれば、スキル習得する事も十分に可能です♪

会社概要

「誠実と革新」をモットーにする当社は、何より社員を大切にします。

新しい分野へのチャレンジを行い社会への貢献を行ってきた当社。お客様が長期間使用する建物を居心地の良い空間にするための事業を展開し、安定した経営基盤を実現しています。今回は、事業の拡大に伴う社員の負担を軽減する為の増員募集。少しでも気になることがあれば何でも言ってください。社員のためになるならば、何でも取り入れより良い職場にしていこうと思っています。

「誠実と革新」をモットーにする当社は、何より社員を大切にします。

会社名

株式会社ウエハラ

事業内容

◆各種工事業
◆建築物の調査診断、企画提案、保全計画
◆前各号に付帯する一切の業務

<取引先>
株式会社竹中工務店、日本国土開発株式会社、東急リゾーツ&ステイ株式会社、双日ライフワン株式会社、株式会社ハリマビステム、株式会社東京建物アメニティサポート、日産スタジアム施設管理JV、コクドビルエース株式会社、株式会社福田組、株式会社ヤクルト本社、東京都住宅供給公社(順不同)

設立

1955(昭和30)年4月1日

資本金

4,100万円

従業員数

21名 (事務・フラワー部門一部パート含む)

【平均年齢】
35歳

代表者

代表取締役 上原 英行

メインはオフィスワーク!ですが“時には工事現場に出向きリフレッシュ”しながら働けます♪
メインはオフィスワーク!ですが“時には工事現場に出向きリフレッシュ”しながら働けます♪
さまざまな制度を整備しているのは、何より社員のため。不足しているモノがあれば教えてください。
さまざまな制度を整備しているのは、何より社員のため。不足しているモノがあれば教えてください。
隣・周囲には頼れる先輩がいるので、何でも聞きながら不明点を解決して働けます。
隣・周囲には頼れる先輩がいるので、何でも聞きながら不明点を解決して働けます。

応募・選考

選考プロセス

▼Web応募書類選考
※書類選考に1日~1週間程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼面接2回

▼内定

◆女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。
◆ご応募から内定までは1~2週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください