仕事内容
◇医薬知識不問!未経験も歓迎します!
◇専門性が身に付き、長期でキャリア形成が可能です
◇年間休日は120日以上!
◇配属先や繁忙により波はありますが、
残業時間の平均は月20時間程度です。
医薬品申請書類の編集・チェック、または医薬品の市販後調査に関する契約書作成を、適性に合わせてお任せします。
*…具体的な仕事内容…*
以下業務のいずれかを担当します。
■医薬品を日本で販売するための申請書類の編集サポート
医薬品を販売するためには厚生労働省への申請が必要となります。
試験内容の結果をまとめた資料のデータチェックや、
WordやPDF を用いた編集作業を行ったり、印刷の外注手配やコピーなどを⾏ったりします。
※適性や語学力に応じて書類の翻訳などをお任せする場合もあります。
■医薬品の市販後調査における契約書の作成、クライアントとのやりとり等
医薬品が市販された後に行われる安全性などに関する調査に関して、
製薬会社と病院との間の契約サポートを行います。
契約書はひな形に沿って作成しますので未経験でも安心♪
その他契約書・調査票の発送、受領、ファイリングや
調査費用のとりまとめ、進捗管理などを行います。
マニュアルや指導体制も整っており、事務やサービスなど、
さまざまなご経験を活かして活躍できるポジションがあります。
仕事の魅力
□育児短時間勤務
└子供が10歳に達するまでは
希望に応じて時短勤務や時間外労働の制限を行うことができます。
□育児休業制度
└取得率・復帰率ほぼ100%です!
□ギアチェンジ制度
└ライフスタイルの変化に応じて雇用形態を変更できます。
(例)出産・育児のため、正社員から時短勤務の契約社員に雇用形態を変更。
子供が大きくなったため、正社員に雇用形態を戻す。
□介護休暇制度
└要介護状態にある家族を介護する社員は、
介護のために休職することができます。
「長く働ける職場を探している」
「女性の働き方に理解のある職場で働きたい」
という方にはピッタリの職場です♪
入社時に医薬品に関する基礎知識研修や、
業務に関するトレーニングも行いますので
未経験の方でも安心してスタートできます。
業務フロー・マニュアルも充分に整備されており、
スムーズに仕事を進められる環境です。
また、20代~30代の若手社員が全体の約70%を占めており、
風通しが良く、気軽に質問や相談もできる雰囲気も、
未経験スタートでも安心な理由!
未経験から医薬の道へ――。
新しいキャリアへ一歩踏み出してみませんか?
アピールポイント
□入社後導入研修
□配属後の継続研修
□安全性技術研修
□チームごとの勉強会
□1ヵ月~2ヵ月間のOJT など
医療業界の知識・経験がない方でも
安心して仕事をスタートできるように
充実した研修制度をご用意しています!