仕事内容
~個人や法人のお客さまへの保険のご提案~
☆応募資格を満たす方全員と面接します!
☆未経験・ブランクOK
☆入社後3ヶ月の研修あり
☆産育休取得実績多数
「結婚したから保険を見直したい」
「子どもが生まれたので、教育費を準備したい」
「社員のために退職金など福利厚生を整えたい」
このように個人や法人のお客さまのご要望や
ライフプランに合った、生命保険や損害保険のご提案から販売、
プランの見直しなどのコンサルティングをお任せ!
お客さまの人生に寄り添い、そのご家族をもお支えすることで、
「保険のことは、あなたに相談したい」と
ご指名いただくような信頼関係を築けるのが
このお仕事ならではの大きなやりがいです!
★ZoomやLINE WORKSを使用したWeb手続きも実施
社内会議や研修もオンラインで行うなど社員が働きやすい環境を整えています。
★シミュレーションに便利な端末も支給
説明しづらい細かな情報をシミュレーションできる
携帯タブレット端末『SumiseiLief(スミセイリーフ)』を使用したご提案も可能です。
一日の仕事の流れ
《Aさんの一日例》
9:15~ /朝礼
10:00~/1日の流れや、ご提案する資料の最終確認
12:00~/ご紹介いただいたお客さまへのZoomによる保険のご相談対応(所長のサポートあり)
13:30~/お昼休み♪
14:30~/帰社、資料のまとめや事務作業など(夕方の訪問予定に備えて資料の準備をすることも)
17:15~/退社
仕事の魅力
私も皆さんと同じように「女の転職」を見て入社しました。
以前の仕事は、残業で遅くなったり休日出勤になることも多く
正社員は転勤の可能性もあった為、長く働くのは難しいな…と感じていました。
営業は今まで経験がない為、不安も大きかったですが、
面接を重ねていくうちに、イチから丁寧に教えてくれる充実した研修制度や
女性が長く働ける福利厚生制度に魅力を感じて入社を決意しました。
実際に家事や育児と両立しながら長く正社員として働いている先輩が沢山いらっしゃったのも、頑張ってみようと思ったきっかけです。
入社から半年が経ちますが、1つ1つ上司や先輩やトレーナーに教わりながら仕事に励んでいます。
結婚を機に決意した転職ですが今は先輩たちのように長くお客さまに寄り添えるライフデザイナーを目指しています!
子育て支援企業『プラチナくるみん』に認定されているほか、日経WOMAN2021年6月号「女性が活躍する会社BEST100」で総合13位にランクインするなど、一人ひとりのライフステージや希望に応じた様々なワークスタイルに柔軟に対応している当社。
実際、短時間勤務やお子さんが3歳になるまで取得できる育児休暇、早退/遅参の免除など、手厚いサポート体制があり無理なく働き続けられる環境が整っています。(※当社規程あり)
そのため、産育休取得中の職員や子育て経験者も多く育児の相談も気軽にできます。ロールモデルとなる先輩職員がたくさんいることも、当社の魅力の一つです。
アピールポイント
☆基礎から学べる初期研修からスタート!
ビジネスマナーから保険商品や金融知識まで、イチから学べる3ヶ月のプログラムをご用意しており、「保険とは?」という基礎から営業ノウハウ、スケジュールの組み方まで、独り立ちできるよう、しっかり教えていきます。
未経験や知識ゼロからでも、立派なライフデザイナーへと成長していけるので、ご安心ください!
経験を積んでいけば、所長、支部長、支社長へのステップアップも目指せます。実際、女性の所長も多数活躍中です!