仕事内容
*電話でお客様のお悩みをヒアリングするお仕事*
★土日お休み ★残業ナシ
★将来的にはキャリアチェンジも可能
学習塾や学童保育などを運営する中小企業のお客様に電話でアプローチして、デジタルマーケティングサービスのご案内や、セキュリティ対策、感染症対策におけるDX化を推進するためのツールや機器のご案内をするお仕事です。
お仕事の流れ
。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜
▼電話でお客様にアプローチ
▼現状のお悩みをヒアリング
▼お悩みに応じたツールや機器をご案内
▼興味を持っていただけたらアポイントを取ります
▼アポイントが取れたら営業担当者に引き継ぎます
└クロージングは営業担当者が行います
【お悩み例】
「セキュリティ対策として入退室を手書きで記録してたけど、ちょっと面倒」
⇒そんなお客様に対して「ICカードを使って入退室をすることで自動で記録が管理されるシステムがあります!」などとご提案をお願いします◎
★毎月、ご案内する注力商材が変わります。月単位で注力商材が変わりますが、商品知識に関しては動画説明による研修を通して学んでいただけます。わからない点や動画の補足説明などは先輩社員がレクチャー!しっかりサポートしますのでご安心ください。
★2週間に1回程度、ヒアリングスタッフがいた方がよりスムーズに進みそうな場合には、商談に同席していただきます。
★1日にかける電話件数は、20~30件ほどです。電話をしている時間以外は、成功事例の共有、トークのブラッシュアップ、報告などの事務作業を行っています。
一日の仕事の流れ
▼9-10時:事務作業
▼10-11時:ミーティング・打ち合わせ
▼11-17時:お客様へご案内
▼17-17時半:1日の振り返り、帰り支度
仕事の魅力
◇定時17:30で残業は基本ゼロ
◇女性社員の10%がママ社員!育休明けのママが2名活躍中!育休中社員(復帰予定)も在籍◎
◇有給平均取得日数8.2日(2020年度実績)
など、プライベートの時間も大切にできる環境です。時短勤務にしてより家庭の時間を確保できるようにしたり、より負担のない業務内容へと変更したりと、本人の希望に応じて柔軟に働き方を調整しています。
実際に子育て中のママ社員も複数活躍中です!
ヒアリングスタッフとして活躍していく中で「こんなキャリアを積んでいきたい」と思うようになるかもしれません。できる限り本人の希望に合ったお仕事を営業が見つけて、あなたの経験やスキルに応じてお任せする範囲を調整してご用意します◎
リーダーやマネジメントなどを目指すことも可能です!女性の管理職が全体の20%を占めています。
一つのお仕事だけでは飽きてしまったり、自分らしいキャリアを描きたい方も安心です!
アピールポイント
入社後は業務フローについてお伝えし、その後はOJTを通してヒアリングスキルを身につけていただきます。わからないことがあれば、周囲の先輩に気兼ねなく質問してくださいね。
月単位で注力商材が変わりますが、商品知識に関しては動画説明による研修を通して学んでいただけます。