仕事内容
◆土日祝の祝完全週休二日制
◇年間休日120日以上
◆残業月平均10時間以内
◇住宅手当あり(マイエリア型※転居の場合)
◆業界トップクラスの配属先あり!
◇希望のエリアで働くことも可能です
<4月開始のお仕事>
医薬品・食品・化粧品・化学等の研究開発(基礎研究や製品開発、品質管理等)をお任せします。
★約7割以上の方が未経験からデビューしています!
●プロジェクト例
一つのプロジェクトの人数規模は2~20人、期間は3~5年程度。
月一回、配属先の責任者とサポートスタッフとの面談があるので
近況やその時の希望・不安があれば教えてください。
○医薬品メーカー
医薬品の品質管理/再生医療の研究/医薬品開発
○食品メーカー
製菓の試作・官能検査/飲料の衛生検査/製品開発の品質試験
○化学・材料メーカー
ガラス・樹脂・セラミックス・ペンのインク開発
○公的機関
基礎研究/新治療法開発の為の分子生物学実験
○化粧品メーカー
基礎研究/原料の成分分析
WDBの正社員として入社後、プロジェクト先の企業へ派遣されます。
一般的な登録派遣とは異なる「正社員型派遣」となります。
よくある登録型派遣は3ヶ月や、半年などの雇用期間がありますが正社員型派遣は無期契約のため、安定して働くことが出来ます。
月給制、昇給/賞与あり・交通費も支給され、正社員とほとんど差がない新しい働き方です!
仕事の魅力
●内定後から配属の流れ
▽適性保証試験
研修を通して実験業務の適性を確認し、
あなたの強みや弱みを把握します。
▽技術研修:3~10日間
実験未経験の方でも安全かつ正確に実験を行えるようになるため
実務に沿ったテクニックを学びます。
※日数は経験やコースに応じて変動
▽仕事開始
未経験の方はまずは簡単な作業からスタート。
スキルに応じて徐々に業務の幅を広げていきます。
理系の大学を卒業したものの、新卒として選択したのは食品メーカーの営業職。
当初はやりがいを持って取り組んでいたのですが、徐々に、数字を追いかける日々に疑問を感じるようになり、転職を意識するようになりました。そんな時に出会ったのが当社です。
卒業から時間が経っていたので、今さら研究職や実験職に就けるとは思っていなかったのですが、
WDBなら道が拓けると知り、すぐに応募し入社を決めました。
経験を重ね、いずれは正社員へとステップアップを果たしたいですね。
アピールポイント
◆技術研修制度
化学、バイオの基礎から実務に役立つスキル習得まで、自社で研修を実施しています。研修所は全国に30ヶ所あり、習得する内容により研修所をご案内いたします。(例:基礎化学研修、細胞培養研修、HPLC研修など)