仕事内容
◇医療業界未経験OK
◇チームワークを大切に働ける
◇残業少なめ&残業代全額支給
◇半休の取得も可能
◇産育休の活用実績あり
◇私服勤務OK(ガイドラインあり)
「最期まで自分らしく生きられる社会」を実現するために立ち上がった当法人。ビジョンの実現に向けて、あなたには理念にマッチする人材の採用業務をお任せします。
【具体的には】
◆応募者の情報管理・採用管理システムの情報管理・入力業務
◆各求人へ応募者からの問い合わせ対応、日程調整
◆説明会の運営(1時間程度の会社説明の実施+質疑応答)
◆媒体選定
◆採用イベント企画、運営など
先輩スタッフと協力しながら業務に取り組めるので安心です!
◎IT化も進めています
リモートワーク導入など効率的に働く環境づくりを積極的にしています。
仕事の魅力
Nさん■初めてのオンラインイベント運営を任せてもらえました
人事部は定期的に採用手法を見直していて、最近では「オンライン見学会」を企画しました。これは、コロナ禍で病院の見学ができない23卒の看護師を対象に、オンラインで病院見学や就職相談ができるイベントです。新しい試みでしたが、入社して間もない僕に任せてもらえて、先輩の助けも借りながら運営して無事成功。職員のためになって良かったと思えましたし、自分自身の成長も実感できました。
Tさん■自分の工夫が喜ばれて嬉しかったです
当法人では毎月入職者の方にオリエンテーションをしているのですが、入職して3ヶ月の私にも司会を任せてもらえました。法人の説明ばかりでは飽きると感じたので、積極的に入職者の方に投げかけ一緒にイベントをつくるように意識していました。初めて満足度アンケートを取ってみると「リラックスして話が聞けました」「理解が深まりました」など良い感想をいただけて、工夫して良かったなと達成感を味わえました!
当法人ではチームワークを大切に働いています。入社後の業務に慣れず困っていることがあれば、周りの先輩たちが話を聞いてしっかりとサポート。協力しながら働くため、残業は月20時間以下と少なめです。また、男女ともに育児休暇の取得実績があり、本部スタッフだけでなく、医師や看護師など様々な職員が制度を活用しています。復職実績も多くあり、ライフイベントを迎えても長く活躍することができます。
アピールポイント
入職後は1~2日間のオリエンテーションで、組織についてや業務システムの扱い方などをレクチャー。その後はオフィスでOJTを実施し、簡単な業務から少しずつお任せします。
■職種の知識を身につけるときは...
人事部の先輩だけでなく、医師や看護師などスタッフともコミュニケーションを取って理解を深めることが可能。チームワークを大切にしている当法人ならではの、職種・業界未経験からの学びをサポートできる体制です!
現在マネージャー層のうち25%が女性(全国平均は8.9%)。 長期的なキャリアを描くことができます。また、組織が急速に拡大しているため、入職から2ヶ月でマネージャーに昇格する例もあるなど、スピーディーなキャリアアップも実現できます。