仕事内容
◇医療業界未経験OK
◇チームワークを大切に働ける
◇残業少なめ&残業代全額支給
◇半休の取得も可能
◇産育休の活用実績あり
◇私服勤務OK(ガイドラインあり)
「最期まで自分らしく生きられる社会」を実現するために立ち上がった当法人。組織拡大のためバックオフィス体制を強化しており、あなたにはご経験を活かして、経理担当としてご活躍いただきます。
【具体的には】
◆日々の経費管理
◆物品購入管理
◆給与・保険の管理・計算、税金の計算
◆決算書作成 など
◎業務に慣れた後はリモートワークも可能!
実際に、経理職員1名は山梨県からリモートワーク。もう1名はリモートワークをしながら4人の子どもの育児と仕事を両立しています。
◎IT化も進めています
リモートワーク導入など効率的に働く環境づくりを積極的にしています。
仕事の魅力
当法人ではチームワークを大切に働いています。入社後の業務に慣れず困っていることがあれば、周りの先輩たちが話を聞いてしっかりとサポート。協力しながら働くため、残業は月20時間以下と少なめです。また、男女ともに育児休暇の取得実績があり、本部スタッフだけでなく、医師や看護師など様々な職員が制度を活用しています。復職実績も多くあり、ライフイベントを迎えても長く活躍することができます。
POINT02 当法人の経理ならではの特徴■組織の成長を支えられる
医療法人の経理業務は比較的シンプルで、勘定科目が複雑で時間が取られる...なんてことはありません。そのため、「もっと必要なところに資金を投資するには?」など、法人の未来をサポートするアイデアを考えることもできます。
■多くのスタッフに安心感を与えられる
当法人では、医師や看護師など入職者を集めたオリエンテーションイベントを定期的に行っています。そのイベントでは、全スタッフ向けに、病院にどのくらい投資しているかなど数値面も共有。毎年数値が伸びているので、スタッフは組織の成長を感じることができ、将来の安心感にもつながります。そうした会計面を管理している経理担当は、縁の下の力持ちとしてのやりがいを感じられるはずです。
アピールポイント
入職後は経理システムや勤怠システムの使い方、電子カルテの見方などから少しずつお教えします。上長のCFOを中心にしっかりとサポートするので安心してください。
女性管理職について現在マネージャー層のうち25%が女性(全国平均は8.9%)。 長期的なキャリアを描くことができます。また、組織が急速に拡大しているため、入職から2ヶ月でマネージャーに昇格する例もあるなど、スピーディーなキャリアアップも実現できます。