仕事内容
コミュニケーターが入力したデータ確認がメイン/基本的なPC操作ができればOK!
◎土日祝休み・残業ほぼなしだからプライベートも充実
◎オシャレも楽しめるオフィスカジュアル
◎所沢市勤務/新所沢駅から徒歩3分
今回所属していただく部署では、
某テープメーカーが取り扱う商品の受注データ入力を代行しています。
あなたには、注文書のデータをシステムに入力することや、
入力されたデータが正しいかの確認がメインの
バックオフィス業務をお任せします。
まずはコミュニケーターと一緒に、
商品の発注数・残りの在庫数などを
システムへ入力することからスタート。
入力業務に慣れてきたら、入力したデータのチェックに
少しずつチャレンジしていただきます。
ゆくゆくは、受注状況をお客様に報告するための資料作成や
お客様との定例会への参加、
コミュニケーターのシフト作成・指示出しなどもお任せします。
★1日に1人が入力する量のノルマなし!
「スタッフみんなで○時までに完了したらOK」
のスタンスで取り組んでいるため1人に負担がかかりません。
チームワークも良く、安心して業務に取り組めます。
※希望する方にはジョブローテも可能。
コールセンターなどの業務にチャレンジできます。
一日の仕事の流れ
9時:メールチェック
10時:コミュニケーターが入力したデータの確認
12時:ランチタイム
13時:受注データ確認業務と社内業務(コミュニケーターのシフト作成・社内の備品発注など)
18時:退社
仕事の魅力
★プライベートの時間も大切にできます
基本的に残業は発生しないので18時過ぎに退社。仕事終わりにジムに通ったり、料理を作ったりとプライベートを充実できます。また、イレギュラー対応で帰宅が遅くなってしまったら、チームで調整して別日に早く帰ることも可能!1日8時間勤務を守っていればOKという柔軟さも魅力です。働きやすさに惹かれて、オフィスから30分圏内で通っている社員が多くいます!
★未経験から始めやすい事務職
データ入力・確認がメインだから、最初は基本的なPC操作ができればOK。ルーチンワークなので覚えたことを活かして長く働けます。慣れてきたらより効率的なチェック方法を考えるなどステップアップを目指していきましょう!
現在部署には約25名のスタッフがいて、3チームに分かれて仕事に取り組んでいます。
・絆創膏など薬品系のテープを管理するチーム
・セロテープやマスキングテープなど文房具系のテープを管理するチーム
・農家さんの野菜をまとめるテープなど産業系のテープを管理するチーム
の3つで、テープメーカーさんの商品カテゴリーに合わせて、1チーム5~10数名でデータを管理。各チームにいるコミュニケーターのまとめ役として指示を出していくため、人と話すことが好き、気づくと会話の中心にいる、みんなで締切のクリアに向けて頑張りたい、といった方が活躍できます!
アピールポイント
入社後はオリエンテーションからスタート。システムへのデータ入力を覚えることから始めて、少しずつ確認業務に慣れていきましょう。先輩社員やベテランのコミュニケーターが、一つひとつ教えるので安心してください!分からないことがあれば直接聞いてもOKですし、日報に記載してもらえたら先輩社員が丁寧にお教えします!