仕事内容
★異業種から新たなキャリアを築きたい方歓迎!
★年間休日120日以上/土日祝休み
★産育休取得率100%!安心してライフイベントを迎えられる
★カフェのようなオシャレな校舎で働ける
お子様と一緒に時間を過ごしたり、保護者対応をしたり、事務作業をしたり…。
子どもたちの成長サポートや管轄校舎運営に関する幅広い仕事に携わっていただきます。
また、将来的にはご自身のキャリアアップを見据えて後進育成や新校舎開発もお願いしたいと思っています。
【具体的には…】
*お子様対応(入室から退室までの安全なお預かり)
*受付・問い合わせ・保護者の方への対応
*イベントや校舎の販促プロモーションの企画・立案・実行
*シフト管理・人材育成
*労務・衛生・数値・送迎管理 など
ゆくゆくは店舗マネジメントや人材育成、集客企画や個別面談・説明会対応など、幅広いお仕事にチャレンジできます♪
★ウィズダムアカデミーとは★
英語や書道、プログラミングなど約30種類以上の習いごとができる民間の幼児・学童保育スクールです。
各教室には約30~120名のお子様が在籍中。
1日平均約30~40名のお子様を受け入れています。
※お子様10名につき運営スタッフが1名つくイメージです。
★幅広い業務にチャレンジ★
各校舎のスタッフと連携しお子様の成長を支えることはもちろん、保護者の方や取引先の方とのコミュニケーション、事務作業全般をお任せします!
業務を通じて幅広いスキルを習得できるため、未経験であってもゆくゆくは管理本部へのキャリアパスも選べます。
※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
一日の仕事の流れ
▼11:00
オフピーク時間帯での出勤!
メールチェック、クライアント先とのMTG準備
▼12:00
現場社員出勤後は当日のスケジュールをチェック
運営がスムーズに行えるようにフォローの準備
▼13:00
お子さまが入室する前にランチタイム
▼14:00
担当するクライアント先とのオンラインMTG
▼15:00
おやつの準備~片付け、宿題サポートのフォロー
▼16:00
アクティビティやレッスン誘導のサポート
▼18:00
明日のシフト過不足の確認と調整
当日臨店で入った校舎の課題点の整理、上長と課題点解決に向けてディスカッション
▼19:00
クローズ作業のお手伝い、運営改善に向けてのフィードバック
▼20:00
明日のTODOを整理して退勤
週末は帰りに少しだけ吞みに行こうかな♪
仕事の魅力
お子様たちと日々触れ合いながら、一人ひとりの成長をサポートするポジションです。3歳から12歳まで、長い時間を一緒に過ごし、小さな一歩から大きな成長まで、その瞬間に立ち会うことができます。たとえば、初めはできなかったお片付けが上手にできるようになったり、年下の友達に優しく手を差し伸べる姿を見たり。お子様たちにとっての『第3の家』として、成長をそばで感じられるのが、このお仕事の醍醐味です♪
POINT02 キャリアの幅が広がる!多様なステップアップが可能入社後はあなたの活躍・業務習得度に応じたスピード感で「スクールマネージャー(スクールサブマネージャー)」⇒「スーパーバイザー」へステップアップ可能!その後は適性に応じて「学童運営本部」や「管理本部」へのキャリアパスも実現できます!希望すれば研修を受講して習いごとの資格を取得し、「講師」として活躍する場も◎福利厚生の「保育士資格取得支援制度」を活用すれば、これまでなかなか機会がなかった方も保育士試験にチャレンジできます♪
アピールポイント
直営校の中でも「ウィズダムアカデミーPRIME」は英語学童として運営している施設です。ネイティブ・バイリンガルスタッフが常駐しているので英語力やコミュニケーションスキルを活かせるチャンスがたくさんあります★
教育制度について▼新入社員研修
まずはウィズダムアカデミーのコンセプトやサービス概要、お仕事の流れなどを座学研修で学んでいただきます◎
▼先輩によるOJT
座学研修だけでなく、実際の校舎内での実践的なレクチャーもあります!定期的に振り返り研修も行うため、業界未経験の方でも安心です♪