仕事内容
<子どもたちの教育と成長を支える!>
★保育士スキルや英語力を高めながらスキルアップも
★東証一部上場企業グループの安定した経営基盤あり
★土日祝休み、残業少なめで安心して働ける
*★仕事内容★*
◎クラス担任
◎日本語での「知能教育」カリキュラムの実施
◎ネイティブスタッフのサポート
◎イベントの企画・運営
◎保護者への連絡
*★教育業界でキャリアアップ★*
ネイティブスタッフとのやり取りを通じて日常的に英語に触れることができます!
英語が好きな方や仕事に活かしたい方は、将来的にバイリンガル保育士のポジションも!
また、たくさんの子どもたちと向き合うことで、「指導力」や「リーダーシップ」も磨けます。
ゆくゆくはリーダーや管理職を目指せるなど、手にできるキャリアの道は多彩です。
*★保護者との良好な関係性★*
入園前の説明会で、園の方針をしっかりご理解いただいているので
「こうして欲しい」とった保護者からのクレームが入ることはありません。
定期的に面談も行っており、情報共有も万全です!
*★イベント運営に携われます★*
運動会やミュージックフェス等は、1年かけて準備!
複数の担当制のため、負担なく進めることができます。
子どもたちと一緒につくり上げていく経験は、あなたの財産となるに違いありません
一日の仕事の流れ
▼08:30 朝礼
▼09:00 子ども受け入れ/おきがえフォロー
▼09:30 クラス活動(※)
▼11:30 ランチタイム
▼12:30 お昼寝
▼13:00 休憩(1時間)
▼14:00 クラス活動(※)
▼16:00 降園準備
▼16:30 送り出し
▼17:00 掃除
▼17:30 退勤
※クラス活動は専任の先生が担当します。
知能教育など一部のカリキュラムはお任せします。
仕事の魅力
担当するクラスは、職員面談によるヒアリングで「本人の希望」や「保育士同士の相性」などを考慮して決定。
クラス数が多い当園だからこそ選択肢が多く、自分らしく働ける環境を見つけることが可能です◎
<クラス編成>
2歳児:園児24名 職員4名(担任+ネイティブの先生+バイリンガル保育士+保育補助)
年少:園児30名 職員3名(担任+ネイティブの先生+バイリンガル保育士)
年中:園児30名 職員2名(担任+ネイティブの先生)
年長:園児30名 職員2名(担任+ネイティブの先生)
保育士とネイティブスタッフの関係も良好です。
担当クラスごとに毎週ミーティングを実施するなど、コミュニケーションの場も豊富。チームワークの楽しさを感じられる職場です。
当社では、カリキュラム事に担当する分業制をとっているため、スタッフ一人ひとりがストレスを抱えることなく子どもたちと向き合えるように、働きやすい環境づくりに力を注いでいます。
急な残業は一切なく、持ち帰り仕事もありません。
オン・オフのメリハリをつけながら活躍できます!
<働きやすい環境>
★年間休日120日
★土日祝休み(週休2日制)
★残業月平均10時間程度
★有給取得率100%(長期連休OK)
★産休・育休の取得・復帰率100%
アピールポイント
英語スキルをお持ちの方は、ネイティブスタッフのサポートを
行ったり、バイリンガル保育士を目指すなど、
様々な活躍が可能です。
※入社時の英語力は不問です。
保育士資格を取得すると月1万円を支給する「資格手当」や、
担当クラスを持つ方への「担任手当(1~2万円)」など、
成長に応じた様々な手当で給与アップを目指せます。