スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

アンダンテ株式会社 児童指導員/心理学を専攻されてた方歓迎!資格は不問です/月給27.5万円の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱりアンダンテ株式会社が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

アンダンテ株式会社

  • 児童指導員/心理学を専攻されてた方歓迎!資格は不問です/月給27.5万円

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

あなたの心理学の知識で
子どもたちの顔が笑顔に変わる瞬間があります!

『学生時代、一生懸命心理学を勉強したけど
なかなか仕事で活かすことができずにいました。
そんなときに出会ったのが
アンダンテさんの求人です。
1人ひとりの個性や心に寄り添い、
子どもたちの安心した顔を見たときや
悩みや不安を抱える親御さんの力になれたとき、
心理学を学んでよかった!と心から思いました。

心理学の知識を活かしつつ、これからも
子どもたちや親御さんと一緒に
成長していきたいと思っています。』

一般企業では活かしづらいと言われている
心理学の知識ですが、当社では
理学療法や臨床心理などの知識が役立つ場面が沢山あります。
児童相談員の経験がなくても、活躍できる環境です。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

◎心理学専攻・保育士・教員免許などの資格が活かせる!
◎残業ほぼなし・持ち帰り業務も一切なし!
◎ママさんスタッフも活躍中!家庭との両立もOK!


軽度な発達障害などを抱える子ども達への
学習支援・療育などをお任せします!
『toiro』を利用する子どもたちは
小学低学年の児童が多めです。

【具体的には】
・細かい作業が苦手な子の手先を鍛える
 (お絵かき、楽器演奏)
・体幹を鍛える(バランスボールなど)
・音楽に合わせて体を鍛える(リズムあそび)
・お友達や年上、年下など関係性を学ぶ
 (カード遊び、絵本、工作など)

☆お昼過ぎまでは時間がゆっくり流れます
子どもたちは放課後に『toiro』を利用します。
それまでは事務作業やイベントの企画・準備に
時間を使えます。そのため、残業や持ち帰りの
作業がほぼ発生しないんです!

☆就業体制について
1日平均10名の子どもたちが教室を利用。
スタッフも3~5名程度おりますので、
ひとり2~3名の子どもを見守ります。

一日の仕事の流れ

~1日の流れ~
▽10:00/出勤
イベント準備や食器すすぎ・整理、車両確認
当日の打ち合わせ等

▽12:00/休憩

▽13:00/パートスタッフ出勤
申し送り事項、当日児童共有

▽14:00前後/送迎開始
各学校へ児童迎え

▽15:00~/児童到着、活動
手洗い、検温、宿題等声掛け、支援

▽16:00~/おやつ・集団イベント
活動、おやつ提供の進行・支援

▽17:00/帰りの会
振り返り、クールダウン等

▽17:30/送迎開始
帰りの自宅送り出発
拠点に残るスタッフは食器洗い、清掃業務

▽18:30~/まとめ
日報、連絡帳、翌日準備等

▽19:00~/就業
終礼、反省、共有事項確認後帰宅

仕事の魅力

POINT01 イベントの企画にも携われる◎アイデアを活かすチャンス!

教室での支援だけでなく、各園でゼロから企画して
イベントなども行っています。
あなたのアイデアを活かして楽しいイベントを
企画してください!

例)
☆クリスマスパーティー
☆スポーツ大会(野球、サッカー、テニスなど)
☆動物園遠足
☆工場見学
☆東京都庁見学 など

電車に乗ることはもちろん、
車で移動するだけでも大喜びのお子さんもいます!
子どもたちにとってイベントは大きな経験になるんです!

POINT02 子ども一人ひとりに合わせた学びを提供◎

人見知りで控えめな車いすに乗っているAくん。
入園したばかりで、なかなかお友達や先生に
心開けないご様子。

みんながいろいろ話しかけても、
なかなか口を開いてもらえない…。
まずは緊張しないで時間を過ごしてもらえる様に、
指導員はこんな事をしました。

1日目:「おうちでは何して遊ぶのが好き?」
    まだ答えてもらえない。
2日目:「カレーライスは好き?」
    口は動いてきたが、声は聞こえない。
3日目:「好きなテレビはある?」
    恥ずかしそうにやっと答えてくれました!(笑)

指導員はこう思いました。
「話題はもちろん、話しかけ方も変えながら
毎日声がけを繰り返て良かった…!」

それからは少しずつ笑顔で楽しむ様子も見られ、
毎日楽しそうに来てくれる様になり、
先日は道端に咲いているお花を「これあげる」
と先生に突然プレゼント。

涙が溢れる瞬間です。

しかも、このA君。
学校には車いすで行くそうですが、
『toiro(トイロ)』には歩いて来るんですよ!

アピールポイント

教育制度について

まずは入社後3ヵ月間、先輩社員がしっかりサポート。
その後もわからないことがあれば、
身近なところに仲間がいるので、いつでも相談できます!
イチから知識を身につけていける環境です!

資格取得支援制度について

児童発達支援管理責任者を取得するには、
実務経験が5年必要になりますが、
福祉・医療・保育・特別支援業界での実務経験がある方は、
前職時代と合わせて算出することができます。

※経験不問の「人柄重視の採用」です。

女性管理職について

グループとしても事業としても
どんどん展開しているので、
新しいポジションも次々に出来ています。

児童指導員⇒教室長⇒エリアマネージャー
と事業を大きくしたり、さらには事業部長として
役員を目指したり、新しい事業を立ち上げて
社内起業をするなど、さまざまなキャリアがあります。

自分の市場価値を高めながら、無限の可能性が広がっています。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

神奈川県(横浜)にて運営中の
放課後等デイサービス『toiro』への配属です。

【詳細・交通】
西谷:西谷駅より徒歩1分
東戸塚:東戸塚駅より徒歩9分
新吉田:綱島駅より徒歩19分
戸塚:戸塚駅より徒歩18分
青葉台:十日市場駅、青葉台駅より徒歩10分
本郷台:本郷台駅より徒歩16分
大倉山:大倉山駅より徒歩12分
鳥が丘:踊場駅より徒歩18分
根岸:根岸駅より徒歩21分
いずみ中央:いずみ中央駅より徒歩1分
都筑ふれあいの丘:都筑ふれあいの丘駅より徒歩5分
日野:港南台駅より徒歩20分
金沢文庫:金沢文庫駅より徒歩5分
蒔田:蒔田駅より徒歩5分
日吉:日吉駅より徒歩10分
駒岡:大倉山駅より徒歩30分(★)
瀬谷:瀬谷駅より徒歩1分
仲町台:仲町台駅より徒歩10分
二俣川:二俣川駅より徒歩5分
天王町:天王町駅より徒歩5分(★)
瀬谷:瀬谷駅より徒歩1分
白楽:白楽駅より徒歩7分
金井:戸塚駅より車で10分(★)
すすき野:あざみ野駅よりバスで12分(★)
本牧:山手駅より徒歩19分(★)
鶴見:鶴見駅より徒歩10分
川崎:川崎駅より徒歩8分
武蔵小杉:武蔵小杉駅より徒歩10分
百合ヶ丘:百合ヶ丘駅より徒歩4分
小田栄駅:小田栄駅より徒歩7分
南林間:南林間駅より徒歩10分
藤沢:藤沢駅より徒歩10分
大船:大船駅より徒歩20分
茅ヶ崎:北茅ヶ崎より徒歩5分
かしわ台:かしわ台駅より徒歩5分
平塚:平塚駅より徒歩6分
伊勢原:伊勢原駅より徒歩4分
本厚木:本厚木駅より徒歩18分
秦野:秦野駅より徒歩15分
小田原:小田原駅より徒歩15分
大庭:善行駅より徒歩32分(★)
中津:桜台(バス)より徒歩2分(★)

※★は今後オープン予定の施設です
【転勤の可能性】
※ほとんどありませんが、あっても自宅からの通勤圏内です。
【勤務地エリア】
神奈川県(横浜市鶴見区、横浜市神奈川区、横浜市西区、横浜市中区、横浜市南区、横浜市保土ケ谷区、横浜市磯子区、横浜市金沢区、横浜市港北区、横浜市戸塚区、横浜市港南区、横浜市旭区、横浜市緑区、横浜市瀬谷区、横浜市栄区、横浜市泉区、横浜市青葉区、横浜市都筑区、川崎市川崎区、川崎市幸区、川崎市中原区、川崎市高津区、川崎市多摩区、川崎市宮前区、川崎市麻生区、相模原市緑区、相模原市中央区、相模原市南区、横須賀市、平塚市、鎌倉市、藤沢市、小田原市、茅ヶ崎市、逗子市、三浦市、秦野市、厚木市、大和市、伊勢原市、海老名市、座間市、南足柄市、綾瀬市、三浦郡葉山町、高座郡寒川町、中郡大磯町、中郡二宮町、足柄上郡中井町、足柄上郡大井町、足柄上郡松田町、足柄上郡山北町、足柄上郡開成町、足柄下郡箱根町、足柄下郡真鶴町、足柄下郡湯河原町、愛甲郡愛川町、愛甲郡清川村)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

◎普通自動車免許(AT可)

下記いずれかに当てはまる方歓迎します。
■大学(教育学部、社会学部、社会福祉部、心理学部)卒以上
■保育士、教員免許、社会福祉士、精神保健福祉士、理学療法士、作業療法士の資格取得者
■児童福祉事業経験者(2年以上の在籍かつ360日以上の勤務)
※資格取得者は学歴不問
※福祉業界の経験不問

【あると望ましい経験・能力】
■児童指導員任用資格
■塾や家庭教師など子供に教えた経験
■飲食・サービス業での接客や店長経験
■ホテルやブライダルなどの業界経験
■子どもが好き
■介護に興味がある
■ホスピタリティ力がある
■せっかくなら成長企業で輝きたい
■将来、起業に興味がある

配属部署

■放課後等デイサービス「toiro」
発達が気になる小学生から高校生までの子どもが
利用する通所訓練施設。
好きな事や一人ひとりできることに焦点を当て、
遊んで学べる場を提供し、成長をサポートしています。

【年齢構成】
平均年齢35歳
【男女比】
3:7

勤務時間

9:00~20:00(シフト制)
※実働8時間/休憩60分

<シフト例>
・9:30~18:30
・10:00~19:00 など

【残業について】
どの事業所でも非常に少なく、月5~10時間程度です!

育児と両立しやすい

自社の別事業部で運営する保育園が無料で利用可能ですので、
家庭と仕事の両立もできます!

休日休暇

◎週休2日制(月8~9日、シフト制)
◎有給休暇
◎産休・育休(☆取得実績あり)

【産休育休活用例】
産休育休の取得実績も豊富です!
復帰後は、パートとして働いたり、また正社員に戻ったりとあなたの希望を考慮します!
ライフイベントを経てもキャリアパスも多く、長く活躍できます!

待遇・福利厚生・その他

■社会保険完備 
(健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険)
■運転免許取得支援制度 
■資格取得支援制度 
■社内表彰制度 
■社内イベント 
■サークル活動(趣味)支援制度 
■選択型人事制度(FA制度) 
■退職金制度
■引越支援金補助制度
■全社禁煙

★社員の起業も応援します!
「安心で暖かい街づくり」という理念のもと、
50の事業を作り、50の経営者の輩出を目指している当社。
メンバーが責任者になり、事業を作っていく。
世の中に必要とされる事業を考え、社内起業も応援しています!

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

今回は「toiro」に行った時のこと。子どもに携わる仕事で『出来なかった事が出来る様になった瞬間に立ち会い、最も感動する』という点では児童指導員が一番だと感じました。一般的には「できること」でもここに来てくれる子どもたちには難しい事があります。それを正面から受け止め、出来る様になるまで伴走する。ほんの小さな成長でも、それが子どもたちの人生を大きく変える。何物にも代え難い、そんなお仕事だと感じました。

会社概要

地域の方々とともに末永く歩み続けられる企業へ

アンダンテグループは、地域社会が抱える課題を「事業」を通じて解決し、
安心で暖かい街づくりに貢献することを目的に設立した企業です。

地域の皆様の声に耳を傾け、必要とされるサービスを私達は提供し続けながら、
地域に密着した幅広い事業展開を通して社会の活性化の一翼を担えればと思っています。

お互いを尊重し、依存ではなく心地よく共存できる「安心で」「あたたかい」地域社会へのお役立ちへ。

地域の方々とともに末永く歩み続けられる企業へ

会社名

アンダンテ株式会社

事業内容

■地域密着型デイサービス
■訪問リハビリマッサージ
■一般労働者派遣業(許認可番号:派14-301104)
■高齢者専門宅配弁当
■有料職業紹介(許認可番号:14-ユ-300940)
■障害者向け訪問介護事業
■就労支援事業
■放課後等デイサービス
■企業主導型保育園
■小規模認可保育園
■訪問介護
■訪問看護
■在宅クリニック
■重心型放課後等デイサービス
≪安心で暖かいまちづくりを目指す会社≫

設立

2011年1月11日

資本金

30,000,000円(グループ合計)

売上高

40億円(2021年12月期実績)/25億円(2020年12月期実績)/18億1000万円(2019年12月期実績)

従業員数

1,245名(2022年4月現在/グループ合計 パートアルバイト含む)

【平均年齢】
35歳
【中途入社者の割合】
90%以上

代表者

畠山 大志郎

【代表者略歴】
1983年生まれ 神奈川県横浜市出身
2007年、慶應義塾大学経済学部卒業後、経営コンサルティング会社に入社。
中小企業の経営支援に従事。
2011年1月、アンダンテ株式会社設立
仕事も他の職員と分担したり、事務作業も交代で行ったりと負担が少なくなるよう工夫しています。
仕事も他の職員と分担したり、事務作業も交代で行ったりと負担が少なくなるよう工夫しています。
社会貢献しながら自身もキャリアアップ!そんなやりがいのある仕事を一緒にしませんか?
社会貢献しながら自身もキャリアアップ!そんなやりがいのある仕事を一緒にしませんか?
笑顔と笑い声があふれ、地域の人を支援できるやりがいのある仕事です!
笑顔と笑い声があふれ、地域の人を支援できるやりがいのある仕事です!

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】1次選考(面接1回)
※状況によっては2回面接を行うこともあります。

▼【STEP3】内定

◆ご応募から内定までは2週間程度を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください

  • environments

    データで見る
    働く環境

    2021年01月現在
  • 女性社員の割合

    データの説明
    女性 70

    残業時間(平均)

    データの説明

    15時間

    10時間

    全国平均
    当社

    アンダンテ株式会社

    の働く環境についてもっと知りたい方はこちら

     データをすべて見る