仕事内容
<未経験OK>モノづくりの現場で働くスタッフの採用業務をお願いします。求人広告の媒体選びや打ち合わせ、応募者の対応、出張面接、採用に関するキャンペーン企画などを行ないます。
大手自動車メーカーや医療品メーカーなどの製造現場で働くスタッフの採用業務をお願いします。担当エリアでの求人掲載や面接のスケジュール調整・実施などをお任せします。
【具体的には】
□求人媒体を選ぶ
営業社員より採用するターゲット層や予算を確認し、募集を掲載するサイトや雑誌を決めていきます。求人会社の担当者と掲載プランなどを決め、見積を依頼して契約します。
▼
□募集キャンペーンの企画
採用したい目標に対して難易度や緊急度に応じて、例えば「プリペイドカードプレゼント」「入社祝い金支給」などのキャンペーンを企画します。支店長に相談して承認が出たらすぐ実行可能!
▼
□募集内容の打ち合わせ
採用ターゲットや雇用条件などを求人広告会社に伝え、効果が上がる広告になるよう打ち合わせを実施。募集内容の確認・校正も行います。
▼
□応募者対応
実際にご応募いただいた求職者と電話で面接日時を調整します。面接当日はエントリーシートに沿って希望を確認し、募集案件の説明などを行います。応募は1日7~8名で面接は1日最大3名程。1人あたり1時間半程掛けて行ないます。WEB面接を行う場合もあれば、週に1~2回程度、車で出張面接に行くこともあります。
一日の仕事の流れ
8:30~ 出社、支店内清掃
8:40~ 全体朝礼、拠点朝礼
9:00~ メールチェック、応募者対応
(応募者に電話をかけたりメールを返信します)
10:00~ WEB面接
(支店の面接ブースで応募者とWEB面接を行います)
12:00~ 昼食
13:00~ 媒体業者と打ち合わせ
(前回の振り返りと、次回の広告について打ち合わせを行います)
13:30~ 移動(電車もしくは社有車で移動)
15:00~ 応募者と待ち合わせして、出張面接
17:00~ 帰社、面接書類のまとめ、応募者対応等
17:30 帰宅!
仕事の魅力
◎未経験でも安心のサポート体制
入社後は「製造とは?」「求人とは?」などの基礎から面接や企画のコツまで丁寧にお教えします。先輩や支店長がフォローしますので何でも相談してください。また、応募者が多いときは支店のメンバーがサポートしてくれるなどチームワークのよい社風があります。
◎自分のアイデアを活かせます
支店ごとに採用の予算や計画を立てるため、求人媒体選びも採用に関するキャンペーン企画も自由度バツグン!自分の考えたことが採用成功につながるかも!
◎ON・OFF メリハリがある環境です!
面接の合間に求人原稿を修正するなど効率よく進めていくことがポイント。先輩たちは勤務時間中はしっかり集中し、定時退社、残業は多くても月10時間程度とメリハリをつけて働いています。
20代~30代が中心!
事務スタッフやコールセンタースタッフまど前職は様々です!
「人ともっと関わる仕事がしたい」
「自分の裁量で仕事を進められるのが魅力的」などの理由から
当社に入社を決めてくれました。メンバー同士の距離が近く、お互いにコミュニケーションを取りやすいため、悩む点があればすぐに解消できる環境です。
アピールポイント
【入社後は】
入社時研修/3日間
会社概要やビジネスモデル、派遣事業など学びます。
▼
営業所にて勤務開始
先輩から実務を教えて頂きながら業務を引き継ぎます。
▼
仲間と協力しながら仕事を進めます。常に協力しながら、ときにはエリアリーダーが面接に同席することも。
★研修会
全国の採用担当とも相談可能!
研修会で顔を合わせる機会もあります。研修会では主に面接時のロールプレイングなどを行ないます。