仕事内容
大学受験現役合格No.1予備校『東進ハイスクール』で
生徒指導や校舎経営をお任せします
★住宅補助・家族手当・校舎長手当あり
★社内融資・財形貯蓄利子補給・社員持株会
生徒指導や校舎経営に関する業務全般に関わっていただきます。
【指導対象】
大学受験を目指す受験生(高校生・中学生)
【具体的には】
■受験生への教務的指導
┗第一志望校合格に向けた学習のプランニング
┗生徒の夢・志を育み、モチベーションを高めるコーチング指導
┗校舎内イベントの企画・運営 など
■生徒を集める営業活動
┗外部生・保護者との面談
┗DM・ポスター・校舎HP・ブログなどの周知活動
┗模擬試験・公開授業などのイベント企画・運営 など
■安心・快適に学習できる環境づくりと校舎運営
┗担任助手(東進OBOGの大学生スタッフ)の指導・育成
┗生徒の学習環境保守
┗校舎の経営管理 など
■その他校舎外活動
┗高校訪問
┗外部イベントの運営サポート
┗社内の委員会・プロジェクト活動への参加 など
仕事の魅力
『イトマンスイミングスクール』『東進こども英語塾』『四谷大塚』『東進ハイスクール』『東進ビジネススクール』など幼児から社会人までの教育を支援する当社には、あらゆる年齢層の生活・勉強習慣などのデータが蓄積されています。このビッグデータを基に、より効率的かつ効果的な学習を提案するAIの実装を見据えています。
POINT02 社員の成長機会の創出に努めており、若手の抜擢人事も多数年功序列ではなく、努力と成果を正当に評価する当社。若手の抜擢人事も推進しており、20代で年収1000万円超を得て重職で活躍する社員も多数います。
安定を求めて現状維持に努めるのではなく、失敗を恐れない果敢な挑戦こそが、自己成長の要諦です。当社では、社員一人ひとりが自ら知恵やアイデアを出しながら仲間と協働し、自律的・主体的・創造的に業務を進めていくことを重視しています。
「日本最大規模の教育機関」としての社会的責任と影響力をもちながら、ベンチャーマインドも失うことなく。社員がワクワクした気持ちで仕事を楽しみ、大きく成長できる企業を目指しています。
この仕事で磨ける経験・能力
■「人財を育てられる“人財”を育てる」という影響力の大きな仕事です
■自身のアイデアのもと、多様な世代・価値観の人たちと物事を動かす経験が積めます
■一流のビジネスパーソンに求められるマネジメント力が養われます
■校舎間のつながりを活かし、校舎の成功を全国に波及させられます