仕事内容
社会課題のためのプロダクト・サービスを
生み出し続けるエクサで「攻めの広報」を!
★年収540万~1200万円
★リモートワーク&フレックスタイム制
★土日祝休み&残業月約20時間
★産育休&入園入学祝金など
社会問題解決に向け、新規プロダクト・サービスを生み続ける
エクサの広報担当として、経営陣と密に連携しながら
「攻めの広報」をお任せします。
個々のプロダクト・プロジェクトがアプローチする課題は
「命に関わるもの」から「業務効率の改善」まで幅広く、
業界も多種多様です。
業界特性・ステークホルダー・エクサの強みといった要素を
解釈・統合し、世の中にメッセージを発信していきます。
.・*具体的には*・.
■経営陣との定期ミーティング
■オウンドメディアの企画・編集・運営
■メディアリレーション・取材の対応・記事校正
■インナーコミュニケーション施策の企画立案および実行
■会社全体および個々のプロダクトの広報戦略立案・実行
※マーケティングチームとの連携、広報領域へのAIの利活用、
他国の子会社との連携にも関わっていただきます
.・*仕事のやりがいは*・.
優秀人材が集い、社会貢献性の高い事業を行っているものの
メディアへの露出などが少ないのが現状です。
各媒体へしっかりとアプローチし、
当社の取り組みや社員を広報することで、
株価に即反映されるなどのやりがいがあります。
仕事の魅力
顧客の経営課題解決に向け、AIプラットフォーム「exaBase」を軸に年間300件以上のAI・DXプロジェクトを展開。豊富なアセットを組み合わせながらAIの理解からサービスの企画~開発~利用まで、ワンストップで素早く提案しています。同時に、企業のAI活用・DX推進の内製化も支援しています。
【サービス・プロダクト例】
社会課題解決のための多様なサービスを展開しています。
■予測・分析、FAQ検索など機能別のアプリケーションを搭載するexaBase
■AIを活用したプロダクト
┗介護士向けの業務効率化アプリ
┗保育領域のAIカメラサービス
■DX人材・組織開発
■法人向けコミュニティ
代表や会長を筆頭に、ソフトウェア領域だけではなくハードウェアやアカデミアなどさまざまなバックグラウンドをもつメンバーが集まっています。Google、マッキンゼーなど外資系コンサルファーム、未踏クリエータ、LINEやメルカリなど国内メガベンチャー、HUAWEI等の中華系テック企業など……。
それぞれその領域で大きな影響力をもつ国内外の企業で活躍してきたメンバーから受ける刺激は、きっとあなたにとってプラスとなるはずです。
この仕事で磨ける経験・能力
■介護・HR・ヘルスケア・金融・ロボット・AIカメラなど多様な領域での広報経験
■大企業・研究機関・自治体・大学など大型広報案件での業務経験
■急成長組織のインターナルブランディングを、初期から設計・構築する経験
■社会貢献性の高いプロダクト・プロジェクトや子会社設立、M&Aなど、魅力的な案件
アピールポイント
■博士課程進学支援
■職務発明制度
■外部への発信に対する報償制度
■外部イベント、国内外の学会への参加サポート
■書籍購入制度
■社内日本語レッスン など