仕事内容
【経験がなくても、ブランクがあっても、
誰もが「できる」ようになる教育制度が魅力です】
●お客様の不安事を、丁寧に解決していくお仕事
●あったかい人や社風も自慢
●ノルマなんかは一切ありません
カスタマーサポートとして、お客さまからのお問い合わせに対する、受電業務をお任せします。
<主なお問い合わせ内容は…>
・ご葬儀の依頼
・供花、供物のご依頼
・ホールへのアクセス
・事前相談 など
お急ぎの案件もあれば、「まずはどんなプランがあるのか知りたい」「いざという時、どうすればいいのか」など事前相談が寄せられるケースも少なくありません。一つひとつの不安をほどくように、丁寧に対応してくださいね。
<そのほかにも…>
・データ入力作業
・郵送資料の準備 など、事務作業もお任せします。
【本当に“受電のみ”です!】
実際にお客様と契約を結ぶための商談や葬儀内容の打ち合わせは、別の専任スタッフが担当。受電のみの問い合わせ対応が中心なので、テレアポやテレマーケティングを行うコールセンターとは性質が異なります。「誰かの役に立ちたい」「人と関わる仕事がしたい」などホスピタリティが発揮できる仕事ですよ。
【丁寧な受け答えで信頼を築く】
お問い合わせ対応に必要な知識は入社後研修で身に付けられるため、必要なのは丁寧な受け答えだけ。敬語が問題なく話せる方や、相手の話をしっかり聞くことができればどなたでも歓迎です!
仕事の魅力
葬祭事業とだけ聞くと、なんとなく湿っぽい雰囲気を想像される方もいらっしゃるかもしれませんが、お客様の人生に関わる緊張感のある仕事だからこそ、社内の雰囲気はむしろ明るく、優しい人たちが集まっています!
POINT02 成果を追いたい人にも、最適です成約ノルマなどは一切ありませんが、当社では会員募集も積極的に行っているため、電話での会員登録を獲得した場合はきちんと評価に反映されます。もちろん会員登録に関してもノルマはありませんが、プラス評価は昇格や賞与に反映されるので、数字を追うのが好きな方や高い報酬を得たい方にとってはモチベーション高く働いていただける環境ですよ♪
アピールポイント
入社後は、当社の事業・サービスについて、葬祭の専門知識について、よくあるご相談内容について…など詳しくレクチャーしていきます。また、座学だけでは実践が不安という方のために、入社2ヶ月ほどは受電対応中に上長が横につき、リアルタイムでアドバイスしていきます。なので、受電業務が初めての方もご安心を!
マニュアル通りにいかないことも多いですが、回数と経験を重ね、臨機応変な対応を身に付けていきましょう。
カスタマーサポートに関しては女性スタッフが多めですが、全社的には男女ともに活躍しています。実績や頑張りを正当に評価する社風なため、キャリアを築きたい方も歓迎です。