スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社長谷工ライフ ★長谷工グループ 共に「ベストな働き方」を考える【人材コーディネーター】の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

人材サービス業界の求人

でも、やっぱり株式会社長谷工ライフ ★長谷工グループが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社長谷工ライフ ★長谷工グループ

  • 共に「ベストな働き方」を考える【人材コーディネーター】

    • 契約社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

あなたの笑顔とアドバイスが人と企業のベストマッチングを実現!

お仕事を探している派遣希望者の登録の面談を行います。じっくりとお話をする中で、その方の本当の適性を見抜き、派遣先をご紹介する仕事です。現在三人の担当者が受け持つ約150人のスタッフを一緒に担当していただきます。将来的には、登録者を増やすための企画を考えたり、一緒に部を盛り上げてほしいと思っています。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

登録者と企業のコーディネートやフォローをするお仕事。面談時にはリラックスしていただけるよう、軽く雑談を交えながら徐々に本題に入っていきます。細かな気配りやソフトな人当たりが求められる仕事かもしれません。頼りになるけど押しつけない、安心して仕事に対する希望を話せる、お姉さん的なコーディネーターが理想です。
★仕事の流れ★派遣希望者の登録面談→派遣先紹介→就業契約の締結→就業後のフォロー(同じ担当者が行います)
【ある日のスケジュール】8時30分出社後午前中はミーティング、メールチェック、応募者チェック等。午後は派遣先へ赴いてスタッフのヒアリングや受注の確認等を行います。
※スケジュールはある程度自分で組めます。
※様々な研修へ参加も出来るので未経験者でも安心!

アピールポイント

教育制度について

例えば「派遣コーディネーターセミナー」に参加することも。業務に必要な研修があれば、話し合い取りいれていく。そんな柔軟な環境です。

募集要項

雇用形態

契約社員

勤務地

本社(港区芝4−6−6)

【詳細・交通】
JR田町駅 徒歩8分/地下鉄三田駅 A9出口 徒歩5分
【転勤の可能性】
ありません
【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

25歳~40歳/未経験歓迎
★人と接することが好きな方、歓迎!
★仕事の垣根にこだわらず、いろいろなことをトータルにやってみたい方、歓迎!

【あると望ましい経験・能力】
★人材コーディネーターの経験
★営業などの接客経験
★コミュニケーションスキル
【過去に採用した転職者例】
今年で9年目に入る森山さんの入社理由は「ほのぼのとした温かい社風を感じました。落ち着いた環境で仕事がしたかった。」からだそう。また文系出身ながら電機メーカーに勤めたあと同社に入社、同じく9年目に入る中嶋さんは「機械ではなく人と接したかったから」と入社理由を話されます。

配属部署

人材開発部派遣課の配属(契約社員)になります。

【年齢構成】
平均年齢:30歳代半ば
【男女比】
男性6:女性4

勤務時間

8:30~17:00

【残業について】
あり

育児と両立しやすい

女性社員の半分がワーキングマザーです。上司が理解のある方なので、子供の急な病気で休む場合も、「俺がやる!」と言ってフォローしてくれることも!働くお母さんは当たり前。そんな環境です。

休日休暇

完全週休2日制(土・日)、夏季・年末年始・有給・慶弔<年間休日120日以上>

【産休育休活用例】
長谷工ライフ内で1年のうち2人が取得、復帰しています。

待遇・福利厚生・その他

昇給年1回、各種社会保険完備、通勤交通費全額支給、保養所(熱海・軽井沢・浜名湖)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

取材に伺った印象、それはまさに「自然体」という言葉がピッタリ。社内の様子はもちろん、お会いした社員の方々からも、穏やかでゆったりとした雰囲気を感じ取ることができました。
「女の転職type」から転職された方も何名か働いていますが、もう同社の雰囲気にすっかり溶け込んでいます。自分のペースでしっかりと仕事に取り組んでいきたいという方なら、きっとすんなりと馴染むことができるでしょう。

この仕事で磨ける経験・能力

一度派遣登録をされた方のリピート率が高く、中にはなんと親子で登録している方も。きめ細かなフォローやコーディネーターの人柄に惚れ込み、長いお付き合いとなることが多いです。登録者から近況メールをもらったり忘年会に誘われたり、周りの人から信頼を得て、人間関係が広がっていくといったやりがいがあります。

会社概要

マンション事業でトップクラスの【長谷工グループ】で働きませんか。女性が無理なく働ける職場です。

マンションの建設不動産関連事業におけるトップ企業としての実績とノウハウを持ち合わせている長谷工コーポレーション。そのグループ会社として、人材派遣ビジネスを展開しているのが、私たち『長谷工ライフ』です。長谷工グループという安定したベースを強みに、今後更なる人材派遣事業拡大に向けて取り組んでいきます!

マンション事業でトップクラスの【長谷工グループ】で働きませんか。女性が無理なく働ける職場です。

会社名

株式会社長谷工ライフ ★長谷工グループ

事業内容

1.人材派遣業務
2.有料職業紹介業務
3.教育訓練業務(マンション管理員の教育訓練)
4.不動産管理業務

設立

1986年11月27日

資本金

1億円

従業員数

3845名(2007年10月末付 東京地区2101名 大阪地区1744名)

代表者

取締役社長 菊地 昇

備考

本社/東京都港区芝4-2-3
関西地区/大阪府大阪市中央区南新町2-2-5

採用担当の清田です。不安なことは何でも聞いてくださいね!
採用担当の清田です。不安なことは何でも聞いてくださいね!
多くの女性が活躍中!長く、働きやすい職場です。
多くの女性が活躍中!長く、働きやすい職場です。
あなたらしさを活かして、当社にてご活躍ください。
あなたらしさを活かして、当社にてご活躍ください。

応募・選考

選考プロセス

「女の転職type」の専用応募フォームからご応募ください。
または、履歴書・職務経歴書を下記問い合わせ先にご送付ください。
※応募の秘密厳守します。 
※応募書類は返却いたしません。予めご了承ください。

【STEP1】「女の転職type」からの応募書類、またはご送付いただいた履歴書・職務経歴書による書類選考 
 ▼ 
【STEP2】長谷工ライフの人事担当者による一次面接
 ▼ 
【STEP3】長谷工ライフの人事責任者による二次面接 
 ▼ 
【STEP4】長谷工ライフの役員による最終面接
 ▼
内定!

※選考期間は約2~3週間程度を予定しています。
※面接は、長谷工ライフの本社にて行います。

★面接は堅苦しい雰囲気ではありません。肩の力を抜いてざっくばらんにお話しましょう!あなたにお会いできることを楽しみにしています。