仕事内容
\Huluのユーザー体験を向上させるお仕事/
◆リモート勤務有
◆有休+病気有休が年35日
◆産育休実績多数
テクニカルサポートの知識を活かした顧客対応品質の向上、各カスタマーサポートセンターの運営支援業務を行っていただきます。
≪具体的には≫
各センターの稼働状況の確認後、担当ごとに下記業務を実施
◎CS対応についてのお客様満足度アンケートの結果確認とフィードバック
◎入電状況管理
◎キャンペーンやリリースの共有
◎各センターからの質問対応
◎各部署、他チームへの確認
◎サイト上の英語翻訳
◎決済会社等外部会社からの確認依頼対応
◎全体周知の更新、アーカイブ化
◎個々の対応についてのモニタリング、QCの実施
◎スタッフひとりひとりと面談、対応についてのフィードバック
◎各施策プロジェクトの担当業務
◎その他担当業務
仕事の魅力
よりよいユーザーサポートの仕組み作りに集中できる環境です。例えばヘルプページに説明動画を載せたり、「こんな番組を見たい」というリクエストが実現した時にはTwitterで発信したり。最近では「Huluを使って英語学習をしたい」というユーザーのために、英語字幕のある作品の検索方法を発信するなど、CS視点での、Huluをさらに楽しんでもらうための情報発信を積極的に行っています。
POINT02 エンタメ好きを活かし、Huluの事業拡大に貢献100,000本以上の国内外のコンテンツを配信するHulu。今後の事業拡大に向けて積極採用を行っています。社内にはエンターテインメント好きが多く、自分の好きなコンテンツなどに携われることも当社の魅力の一つ。友人や家族からも「Huluで働いているなんてすごい」と言われることが多く、広く知られた動画配信サービスに関わっているというやりがいが感じられます。