スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

亀田医療情報株式会社 インフラエンジニア/自社開発/リモートOK/電子カルテの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

インフラ・ネットワークエンジニア(設計、構築)の求人

インフラ・ネットワークエンジニア(運用、保守)の求人

IT、通信、インターネット業界の求人

でも、やっぱり亀田医療情報株式会社が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

亀田医療情報株式会社

  • インフラエンジニア/自社開発/リモートOK/電子カルテ

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

「電子カルテ」のパイオニア企業で、
インフラ構築・運用チームの一員として活躍しませんか?

新型コロナウイルスの流行によるオンライン診療への対応や、医療従事者の働き方改善など、医療を取り巻く環境は変革の時を迎えています。

当社は、これらを実現するために様々なシステムとの連携を可能にするクラウドカルテ「blanc(ブラン)」をはじめとするシステムを開発しています。

今回は、そんなblancをはじめとする自社パッケージソフトや、クラウド基盤を活用するSaaS・WebAPIなどのインフラ構築・運用に携わっていただくメンバーを募集。
医療のIT化を推進すると共に、医療の質向上を実現していただきたいと考えています。

医療の未来を照らすエンジニアとして活躍しませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

■職務内容:
クラウドサービスのインフラチームの一員として、プラットフォームの開発、運用全般を幅広く担当していただきます。プラットフォームとしてMicrosoft Azureを採用していますので、Azureの各種サービスを中心とした最適なプラットフォームの構築・維持を目指していただきます。

■業務詳細:
・Microsoft Azureを利用した医療情報クラウドプラットフォーム構築・運用業務
・コンテナ、kubermetesを利用した電子カルテシステムをはじめとするサービスのクラウドステップフォーム構築・運用業務
・医療機関、患者様に向けた新規サービスの構築
その他の業務
・医療機関への導入対応フォロー、自タスクの進捗管理、ナレッジの共有/勉強会の開催、後進エンジニアの育成

■ポジションのミッション:
電子カルテシステムを中心とした各種サービスの可用性、レイテンシ、パフォーマンス、効率性、変更管理、モニタリング、緊急対応とキャパシティプランニングに責任を持ち、ユーザーや開発者が安心安全に効率よくサービスを利用・開発できる環境を構築・維持することをミッションにしています。

仕事の魅力

POINT01 活気ある風土

導入現場では、本人の経験とやる気次第で積極的にプロジェクトリーダーを任せる実力本意の風土があり、若い人にどんどん経験を積ませ、積極的にチャレンジする精神を養成しています。社長も34歳と若く、気軽に社員に声をかけて話をします。厳しさの中にもリラックスした雰囲気が特徴です。
※社長も役員も社員と同じフロアで机を並べています!

POINT02 電子カルテの将来性

最新の技術を駆使した開発ができる恵まれた環境があり、その環境の中から顧客満足度の高いシステムを生み出しています。中小規模病院向け並びに精神科病院向けの電子カルテでは国内トップクラスです。当社のシステムはメディアや展示会などでも注目を集めています。将来的には、自社製品のバリエーションを増やし、様々なニーズに答えられる医療系IT企業を目指します。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

◆本社
東京都千代田区麹町4-8 麹町クリスタルシティ東館

※リモートワークも実施しています!

【詳細・交通】
地下鉄有楽町線「麹町駅」直結
【勤務地エリア】
東京都(千代田区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

◆学歴不問
◆下記いずれかの経験の有る方
・アプリケーション開発経験
・インフラ設計・構築の経験

【あると望ましい経験・能力】
・クラウドネイティブなサービス開発や運用に関する知識と経験
・コンテナー、Kubernetesに関する開発・運用知識と経験
・医療あるいは医療情報システムに対する興味や関心、知識
・サーバ・ネットワークの運用知識と経験

勤務時間

9:30~18:00(実働7時間30分)
※出社時間は【8:30、9:00、9:30、10:00】の中からお選び頂けます。

【残業について】
残業は月平均20時間程度です。

休日休暇

<年間休日日数123日>
◆完全週休2日制(土日)
◆祝日
◆年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
◆年末年始休暇(12月29日~1月3日)
◆産前・産後休暇
◆育児休暇※取得実績あり(育休後復帰率100%)
◆特別休暇(慶弔・結婚・傷病)
◆永年勤続リフレッシュ休暇 

待遇・福利厚生・その他

◆賞与年2回
◆昇給あり
◆通勤手当:在宅勤務につき、出社日数に応じた実費支給
◆社会保険:社会保険完備
◆退職金制度:入社後2年で権利付与/職能等級に応じて積立金変化
◆副業OK
◆育児介護休業制度
◆在宅勤務制度
◆資格取得支援制度
◆社内表彰制度(年1~2回、最大20万円支給)
◆オフィスカジュアル(スーツ着用自由)
◆関東ITソフトウェア健康保険組合(全国各地の保養所、レストラン・ホテル・航空券の割引あり)
◆屋内禁煙

働く環境の特徴

この仕事の特徴

会社概要

会社名

亀田医療情報株式会社

事業内容

統合診療支援システム「Kai」、Web電子カルテ「アピウスエクリュ」及び精神科Web電子カルテ「アピウス プシュケ」をはじめとする医療機関向け情報システムの開発と販売。

設立

2000年2月

資本金

100百万円

売上高

974百万円

従業員数

87名

代表者

代表取締役社長 亀田 俊光

応募・選考

選考プロセス

本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する 
『亀田医療情報株式会社 女の転職type採用事務局』を通し応募を受付させて頂きます。 

本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。 
予め下記URLより『利用規約/個人情報取扱規約』をご覧頂いた上ご応募下さい。 
https://type.career-agent.jp/aboutus/privacy.html

【応募方法】 
下記応募ボタンよりご応募下さい。
応募後の流れは事務局よりご連絡致します。 

【選考の流れ】 
ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接※一次面接(Web)と最終面接(対面予定)の2回→内定 

※業務内容や労働条件等、
 募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

※女の転職typeにご登録頂いている連絡先にご連絡させて頂く可能性がございます。
 応募時に登録内容の再確認をお願い致します。
 
※応募者多数の際、事務局面談前に書類選考をさせて頂く可能性がございます。