仕事内容
★未経験OK!コミュニケーション力が活かせます
★20~30代がメインとなって活躍しています!
★残業は月平均10時間程度と少なめです
★年間休日125日!しっかり休めます
建築資材の専門商社である私たち。
あなたには、当社に寄せられた
施工会社や工務店からのお問い合わせを受けて、
商品の受注、または発注業務を行っていただきます。
「欲しい商品」を「欲しいとき」に「欲しい場所に」
お客様に正確に届けるよう手配することが
この仕事のミッションです!
*◎ 具体的なお仕事の流れ ◎*
工務店や施工会社から、工事に必要な資材についての
お問い合わせがお電話で寄せられます。
▼
詳しい内容(必要な商品、個数など)についてヒアリングを行います。
▼
お聞きした資材の内容を、PCに入力して伝票を作成します。
▼
自社の物流センターに連絡して発送の準備を行います。
自社に在庫がない場合は、メーカーに直接連絡して発注してください。
★コミュニケーション力が活かせます!
お客様からお電話で寄せられる、
お問い合わせ対応がメインのお仕事です。
経験がなくても「コミュニケーション力に自信がある」
という方にピッタリです!
もちろん、先輩やメーカーの担当者が
専門知識についてフォローしますので、
安心してスタートしていただけます。
仕事の魅力
“風通しの良さ”が私たちの職場の自慢です。
年代や経験が違ってもみんなフランクに話せる関係性のため、
リラックスしてお仕事に取り組めます。
年齢層も20~30代がメインと年の近い仲間が多く、
チームを組んで働くことも多いので、
和気あいあいとしたムードの中でお仕事を進められます。
そのため平均勤続年数も10年以上!バツグンの定着率の高さを誇ります。
9割が中途での入社のため、すぐに溶け込めますよ◎
建設業のお客様が必要とされている商品を手配するお仕事となります。
そのため「ありがとう!また◎◎さんにお願いしたいな」と
感謝の言葉をいただけるシーンも少なくありません。
誰かのお役に立てたことを実感できるのも、
このお仕事ならではの魅力です!
また、会社としても目標意識をしっかりと持っており、
業務フローの効率化や顧客対応の満足度を高めるための動きにも注力。
お客様に貢献したいというホスピタリティが活かせる環境となっています。
アピールポイント
入社後は3日間程度、物流センターで研修を受けるところからスタート。
商品知識について身につけられます。
その後はOJTで、実業務について学んでいきましょう。
首都圏に5拠点ありますので、交通面も安心です!
独り立ちまでは1~2ヶ月程度を見込んでいますが、
もちろんその間も先輩たちがしっかりとサポートします!