仕事内容
◎現場と事務の割合は調整可能♪
◎夜勤なし!日勤のみの仕事
◎時差出勤制度あり
◎賞与年3回
訪問介護や居宅介護支援を手掛ける「グリーンケア中野」で訪問介護のほか、書類作成や連絡・調整業務をお任せします。
<具体的な仕事内容>
◆訪問介護
高齢者や障がい者の自宅を訪問し、身体介護や移動支援、生活援助などの介護ケアを行います。
利用開始前にケアプラン作成のためのヒアリングを行うこともあります。
◆事務
ヘルパーのシフト調整、訪問介護計画書やモニタリングなどの書類作成、ケアマネジャーとの連絡調整などを行います。
<仕事のポイント>
★訪問介護と事務の担当割合は調整します!
「訪問介護の現場の仕事を多く持ちたい」「事務や調整が得意なので活かしたい」など、希望や適性に合わせて、担当業務を相談のうえ決定します。
※訪問介護も必ず担当します。
★経験が浅くても安心してください!
入社後は先輩スタッフが同行してサポートしますので、経験が浅い方も安心してスタートが切れます。
仕事の魅力
社員の声をもとに、当社では様々な制度の導入を行い、働きやすい環境づくりに注力しています。「月500円で事務所のドリンク飲み放題」「使い捨てカイロの支給」「冷却タオルの支給」「レインコートの支給」など、これらはすべて社員からの提案から生まれた制度です。今後もより働きやすい環境を整えていきますので、要望があればぜひ教えてください。
POINT02 柔軟な働き方ができるため、子育てと両立しやすい!勤務時間は基本的には9時から18時ですが、時差出勤制度によって調整することが可能です。たとえば、「子どもを送っていく時間に余裕が欲しいから、9時半に出勤したい」「朝の出勤時間を早めて夕方に買い物に行きたい」「出勤ラッシュを避けて10時に出勤したい」といった形で利用されています。勤務時間を柔軟に調整できるので、子育てをしながら活躍しやすい環境があります。