仕事内容
*基本的に18時台退社。17時35分の定時に帰ることも可!
*子育て両立可能。ブランク不問
*デザイン経験が十分に活きる仕事
*企画から制作までトータルで担当できます♪
”人と人との心温まるコミュニケーションに貢献する企業”を目指して、バラエティに富んだデザインのペーパーアイテムを生み出している当社。
あなたには、デザイン年賀状の企画からデザイン、制作までトータルで携わる「商品企画」のポジションをお任せします。
【商品企画の役目】
自分の担当するデザイン年賀状を商品化につなげることがこの仕事の役目です。年賀状が流通する時期までに仕上げるので、最高の1枚になるまで何度も編集を繰り返しながら創り上げていきます。その他、販促物やWebに掲載する画像なども、必要に応じて作成していただきます。
★様々なジャンルのデザインを手掛けることができるので、多くの学びやスキルが身に付く環境です。
【入社後の流れ】
まずはデータの編集作業からスタート!デザイン修正などを通して、商品知識を深めていきましょう。基本的な知識が身に付いたら、経験や適性を考慮して、担当する取引先や作家などを決定。割り振られたポジションに応じた商品企画を行います。
◎年賀状という商品の特性上、一通りのサイクルを経験するのに1年掛かります。周りの社員のアドバイスを参考にしながら、じっくり業務に取り組んでいってください♪
仕事の魅力
商品企画チームでは毎年約2000点の商品企画を行っており、有名作家や書家、人気キャラクターなどとのコラボ商品も多数発表しています。
手掛けた商品は、全国の郵便局やスーパー、コンビニなどで販売されます。自分の担当した商品を店頭で見かけたり、お客様が手に取る瞬間に立ち会えた時に味わえる感動は、この仕事ならではの醍醐味です。
送る側も、もらう側も心満たされ、笑顔になる。
そんな魅力あふれるデザイン年賀状を一緒に創り上げていきませんか?
どんなにやりがいのある仕事でも、残業が多いなど働きにくい就業条件だった場合、モチベーションはガタ落ち…。社員の就業環境に配慮している当社であれば、そんな心配は必要ありません♪
繁忙期でも月の残業時間は20時間程度と少なめ。残業をした場合も、18時台に退社している人がほとんどです。閑散期には定時退社(17時35分)も可能です。
また、「子育てが落ち着いたので、デザイン経験を活かせる仕事をまた始めたい」という方でも大丈夫。仕事と家庭をバランス良く両立していけます。
アピールポイント
OJT形式での研修を実施します。部署内には経験豊富な社員もいるので、周りの社員に質問しながら徐々にできることを増やしていってください♪
資格取得支援制度について★通信教育を利用する際、補助費を支給いたします!
【ディレクションからデザインまで!幅広いスキルを手に入れよう!】
基本的にはデザインのディレクションを中心に担当しますが、状況に応じて自分自身で年賀状のデザインを手掛けることもあります。
業務の幅が広いので、多くの知見・スキルを身に付けながら着実に成長できる環境です。
男女の垣根のない評価制度を導入しています。
頑張りや成果次第で、誰でも平等に管理職へとステップアップするチャンスがあります。