仕事内容
★ITに関する専門知識が身に付く&外部セミナー無料受講可能
★未経験歓迎&研修体制充実!
★産育休活用実績多数!
★慣れてきたらリモートワーク活用可能!
お任せするのは、【事務】のお仕事です。
多くの先輩が事務未経験から入社し活躍しています!
事務の仕事を通してITの専門スキルを身に付けることができるポジション!
「普通の事務では物足りない」
「これからも必要とされるスキルを身に付けたい」
という方におすすめです♪
【具体的な仕事内容】
■グループ会社社員からの問い合わせ対応(ICTに関する社内ルール)
■ICT関連の請求書の処理
■マニュアルの整備、管理
■ICTに関わる費用の集計、管理
■PCなどのデバイスアカウントなどの資産運用 など
仕事の魅力
正直、介護業界ではIT化がまだまだ進んでいないことが現状。
当社グループ内の、
介護現場で働いている方の中には、
“ITに苦手意識がある”なんて方も。
そんな方にわかりやすく説明することも
このポジションの大事な仕事!
あなたの説明で「仕事の効率が上がって助かったよ」
「わかりやすく説明してくれてありがとう」
と感謝されることが大きなやりがいに繋がります。
これから整備を進めていく段階であるため、
日々のあなたの仕事の積み重ねが、
会社全体の業績アップに結果的につながっていく、
そんな大事な役割もあります。
「誰かをサポートすることが好き」
「整っていないところを改善するのが面白そう」
そんな方にぴったりなお仕事です。
◎産育休活用・復職実績多数!
◎女性管理職多数活躍中!
◎ワーキングママ在籍
◎キャリアチェンジも可能
など、結婚や出産、子育てなどのライフステージが変わっても、
あなたにあったキャリアを積むことができるため、
長く働きたい方にはピッタリです♪
アピールポイント
入社後すぐは、仕事の流れや基本的な知識など、イチからレクチャーするので、未経験からでも始められるお仕事です!また、4月からは+αで業務に活きる専門スキルを習得できる「外部セミナー」を受け放題で利用可能です!※部署で必要なものは業務時間内に受講できます。
▼セミナー内容の一例
プログラミング、ネットワーク、セキュリティ、データベース、PM、資格、OS、AIなど
≪キャリアアップについて≫
「主任」⇒「課長代理」⇒「課長」へと評価をもとに、昇格していきます。最短2年で「主任」への昇格が可能!頑張りをしっかり評価する環境が整っているので、男女関係なく活躍していただけます。また、サービス化や企画課へのキャリアチェンジも希望と適性の考慮の上、叶います!
≪女性が多数活躍中!≫
課長の1/4が女性、主任の1/2が女性です。