スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

LINE Digital Frontier株式会社 【LINEマンガ編集担当】の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

IT、通信、インターネット業界の求人

でも、やっぱりLINE Digital Frontier株式会社が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

LINE Digital Frontier株式会社

  • 【LINEマンガ編集担当】

    • 正社員
    • 契約社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

国内マンガアプリダウンロード数トップクラスの
「LINE マンガ」の運営会社です。

LINEの電子コミックサービス「LINE マンガ」の運営会社として
2018年7月に設立された当社。

「LINE マンガ」はスマートフォンなどでマンガを読めるサービス。
2020年4月時点では、
250社以上の出版社を通じて、25万点以上の作品を配信。
アプリのダウンロード数は、3,000万ダウンロードを突破しており、
国内最大の電子コミックサービスへと成長しています。

今後目指すのは「LINEマンガ」の国内における
「圧倒的No.1」のポジションを確立すること。
新たなメディアミックス展開なども積極的に推進するなど、
「グローバルNo.1コンテンツプラットフォーム」へと成長させていきます。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

■国内マンガアプリダウンロード数トップクラス
■2018年7月に設立されたスタートアップ企業
■残業月20時間程度と少なめ
■国内最大級の人気サービスを手掛ける


日本のデジタルマンガサービスの中で圧倒的な存在感を示している「LINEマンガ」の編集部で、オリジナル作品(webtoon作品)担当をお任せします。

【具体的な業務内容】
経験に応じて①②いずれかの業務をお任せいたします。

①作家スカウト対応を含め、社内でのオリジナル作品(webtoon作品)の新規立ち上げ、編集、および連載対応を担当する編集者
・新連載作品(webtoon作品)の企画立ち上げ
・作家の発掘・スカウト、育成、打ち合わせ等
・作品の進行管理、入稿・校了、更新作業等の編集業務全般
・既存作品の紙や電子コミックス編集作業
・作品の成績の管理 等

②編集プロダクションなどの外部パートナーと共にwebtoon作品の新規立ち上げ、進行管理、連載対応、その他を担当する編集者
・外部パートナーの発掘
・外部パートナーとの条件面の交渉
・外部パートナーから提出された企画の精査とフィードバック
・外部パートナーとの作品作り(プロット、ネーム、キャラクター設定などの検討) 
・作品制作の進行管理
・作品連載に関する対応(入稿・校了等の編集業務全般)
・作品の成績の管理
・担当作品の書籍化作業 等

仕事の魅力

POINT01 「LINE マンガ」の特徴

出版社横断型で約600作品が毎日更新される、無料連載プラットフォームを構築しているところが特徴です。
2020年5月末にはWebtoon Entertainmentへ株式譲渡を実施し、Webtoon Entertainmentの100%子会社となりました。この譲渡により更なるサービス拡大を目指していく予定です。

募集要項

雇用形態

正社員 契約社員

勤務地

東京都新宿区四谷一丁目6番1号四谷タワー23階

【詳細・交通】
四ツ谷駅より徒歩1分
【勤務地エリア】
東京都(新宿区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

■学歴不問
■マンガの編集経験3年以上(目安)
(出版社、編集プロダクションでの漫画編集経験)

・作品の立ち上げ〜書籍化までの一連の流れの経験
・photoshopなどAdobeソフト関連スキル
・一般的なPCの使用と、Officeツール(excel,Word,PowerPoint)のスキル

勤務時間

専門業務型裁量労働制(1日の労働時間に関わらず1日9.5時間労働したものとみなします。)
※契約社員の場合はフレックスタイム制となります

休日休暇

■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年次有給休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■リフレッシュ休暇制度(勤続5年で10日間)

待遇・福利厚生・その他

■社会保険完備
■定期健康診断
■インセンティブプラン(※)会社・本人の業績、評価に応じ、年2回インセンティブを支給する場合あり。
■屋内原則禁煙(屋内に喫煙室あり)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

会社概要

会社名

LINE Digital Frontier株式会社

事業内容

◆電子漫画サービス「LINEマンガ」の運営

設立

2018年7月

売上高

61億6千万円

従業員数

100人~500人

代表者

金 俊九(キム・ジュンク)

応募・選考

選考プロセス

本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する 
『LINE Digital Frontier株式会社 type採用事務局』を通し応募を受付させて頂きます。 

本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。 
予め下記URLより『利用規約/個人情報取扱規約』をご覧頂いた上ご応募下さい。 
https://type.career-agent.jp/aboutus/privacy.html

【応募方法】 
下記応募ボタンよりご応募下さい。
応募後の流れは事務局よりご連絡致します。 

【選考の流れ】 
ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定 

※業務内容や労働条件等、
 募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

※女の転職typeにご登録頂いている連絡先にご連絡させて頂く可能性がございます。
 応募時に登録内容の再確認をお願い致します。
 
※応募者多数の際、事務局面談前に書類選考をさせて頂く可能性がございます。