仕事内容
◇◆◇ 25施設60事業運営する安定基盤を持つ法人 ◇◆◇
★年間休日119日
★残業ほぼなし(月10時間程度)
★賞与年2回(昨年度実績:3.0~3.6ヶ⽉分)
★産休・育休取得後の復帰率は100%
★各種手当充実
さいたま市の特別養護老人ホーム「中野林ゆめの園」で、
生活相談員として以下のような業務をお任せします。
【具体的には…】
◎ご家族様との連絡・調整
◎ケアマネージャーとの連絡・調整
◎担当者会議の出席
◎地域活動への参加
◎請求に係る業務
◎ご利用者様の処遇、送迎業務(ハイエース使用)
★利用者様やそのご家族との相談業務、
施設との調整や手続き、
地域やその他コミュニティとの連携など
介護福祉サービスにおける連携・調整業務を担います。
<特別養護老人ホーム「ゆめの園りふれ中野林デイサービスセンター」の概要>
◆所在地:さいたま市西区中野林650-1
◆開設年月日:2002年12月
◆入居定員:100人
◆総居室数:32室
◆特徴:全て4人一部屋の多床室となっています。
集団生活ならではの特性を活かし、
毎日のレクレーション活動、毎週のクラブ活動、
毎月の行事など、ご入所者様に楽しみと
生きがいを持っていただくためにイベントを行っています。
仕事の魅力
月のお休みは8~10日で残業は月10時間程度とほとんどありません。
有休休暇の取得を推奨しており、安心して休むことができる環境です。
⼥性管理職の活躍、産休・育休、復帰後の時短勤務などの実績が認められ、
埼玉県より「多様な働き方実践企業」として、最高評価の「プラチナ+」を認定されています。
また、東京都が行っている「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言」事業所でもあり、
法人全体でより良い職場環境づくりに取り組んでいます。
職員の頑張りをしっかり評価しています。
賞与は年2回支給しており、前年度実績は3.0ヶ月~3.6ヶ月。
資格手当(5000円~2万円/月)、職責手当(3000円~7万円/月)、
住宅手当(3000円・1万円/月)、通勤手当(上限3万円/月)など、
各種手当も充実させています。
アピールポイント
資格取得支援制度を設けており、資格に応じて3万円~5万円の資格取得祝い金を支給するなど、職員の待遇やモチベーションを高める環境を整えています。また、資格手当(5000~2万円)を支給しています。
<資格手当について>
◎介護福祉福祉士、社会福祉士(月2万円)
◎実務者研修(月8000円)
◎初任者研修(月5000円)