スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社かみんぐ <雑誌の編集>雑誌作りに携われるチャンス!の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

マスコミ・印刷業界の求人

でも、やっぱり株式会社かみんぐが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社かみんぐ

  • <雑誌の編集>雑誌作りに携われるチャンス!

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

三軒茶屋を中心としたフリーマガジン「torico」の企画・編集をお任せ。

フリーマガジンというメディアを通じた、情報発信…
雑誌のレイアウトや企画を取りまとめカタチにしていくお仕事です。
「経験がゼッタイに必要?」いいえ、そんなことはありません。
経験がないなら、やる気と行動力で勝負!「できる・できない」が問題じゃなく「どうしたらできるのか」を考えることが何より大切。そう、できるまで頑張るから、雑誌も自分も成長できるんです!

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

三軒茶屋・世田谷を中心に6万部を発行するフリーマガジン「torico」の編集をお任せします。読者は6万人、そしてメインターゲットは20~40代の女性。
こんなにたくさんの人に情報を発信する喜び、想像できますか?
女性の視点を活かして、読者に喜ばれる雑誌作りを心がけてください!

<具体的な内容>
「このカフェをキレイに見せてあげたい」
「次のインタビュー記事はどうしようか」
などなど、営業スタッフ・制作スタッフとの企画会議からがあなたのお仕事。外の制作会社に頼らず自社で全てまかなっている当社では、全てにおいてスタッフの「手作り感」があふれています☆
読者の目線、そして作り手としてのこだわりを忘れることなく、コンテンツの内容をしっかり練り、よりよい誌面作りを心がけてください!

<入社後は…>
フリーマガジン「torico」や業界の仕組み・編集の仕事内容について1週間の研修を行います。その後現場に配属となり、先輩たちのサポートを受けながらOJTで仕事に慣れていきます!

☆★当社のこだわり★☆
フリーマガジンといえど、れっきとした52Pオールカラーの雑誌!
厳選した紙素材、読みやすさを考えた手頃なサイジング、美しいパッケージ…実際に手にとって読んでもらえる雑誌作りを目指しています。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

東京都世田谷区
★三軒茶屋は若者も多い、ひそかな人気の街。ココ田園都市線で地域に根ざしたフリーマガジンに携わることで、「三茶」にも詳しくなれますよ!

【詳細・交通】
東急田園都市線「三軒茶屋」駅より徒歩1分
【転勤の可能性】
ありません。
【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

●学歴不問、30歳まで
●雑誌の編集・レイアウトに携わったことのある方

【あると望ましい経験・能力】
★仕事に対する情熱さえあれば歓迎します!経験の浅い方もぜひお気軽にご応募ください。

配属部署

設立間もない当社は、様々な制度を今後整えていく予定。「こんな会社にしたいなぁ」というあなたのアイデアを、たくさん聞かせてください!

勤務時間

10:00~19:00(実労働8時間)

<残業について>
月平均残業時間は10時間ほど。
〆切近くは少し忙しいですが、そのスケジュール感に慣れてしまえば大丈夫です!

休日休暇

週休2日制(土・日)
祝日
夏季
年末年始
GW
有給休暇
慶弔休暇

待遇・福利厚生・その他

昇給随時
賞与年2回
交通費全額支給
職種手当あり

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

活気のある街、三軒茶屋にオフィスのあるかみんぐ。オフィス内にはBGMも流れ、とても快適な雰囲気でした。
取材中も、出てくる話題は「仕事が楽しい!」という話ばかり。「torico」の入稿〆切など、スケジュール的に辛い時も、仲間がいるから頑張れるとのこと。仕事を心から楽しめる環境があり、そしてお互いに尊敬できる仲間がいるのだなぁとひしひしと感じました。

この仕事で磨ける経験・能力

取材にてお店の経営者の方から話を聞くことも多くあります。「torico」発刊後、そういった方から「お客が来るようになったよ!」とご連絡をいただくことも。編集者冥利に尽きる瞬間ですね!

会社概要

地域密着型のフリーマガジン「torico」を発行。「街の広告屋さん」として信頼を頂いています

かみんぐは、月刊のフリーマガジン「torico(トリコ)」を発行する出版・広告代理店。
世田谷の三軒茶屋を中心に、グルメ・ビューティ情報などの定番コンテンツに加え、毎号イロイロな特集を組み「完全地域密着型」の誌面作りをしています!
現在、発行部数6万部…広告主、そして読者からの支持も上々☆
今後は、地域のポータルサイトも手がけ「街の広告屋さん」としてさらに大きくなっていきたいと思います!

地域密着型のフリーマガジン「torico」を発行。「街の広告屋さん」として信頼を頂いています

会社名

株式会社かみんぐ

事業内容

かみんぐは、今年で4周年の地域密着型フリーマガジン「torico」(トリコ)を手がける出版・広告代理店。三軒茶屋・二子玉川を中心に、グルメ・ビューティ情報など定番コンテンツを中心に発信しています。今後は、Web連動型情報誌として生まれ変わり、さらに成長していきます!

■事業内容 
「torico」の企画・編集・発行
区発行物の企画・印刷
チラシ/カタログ等の企画・印刷

設立

平成18年12月25日

資本金

500万円

従業員数

9名★ 若手メンバーがイキイキ働いています!

備考

★かみんぐ「torico」は「世田谷エリアをもっと元気づけたい!」そんな想いから始まりました。

教えるのが好きな人ばかりなので、未経験の方も安心してご応募ください!
教えるのが好きな人ばかりなので、未経験の方も安心してご応募ください!
エントランスの水槽では、ウ-パールーパーを飼っています(写真ではちょっと見えにくいですが…)
エントランスの水槽では、ウ-パールーパーを飼っています(写真ではちょっと見えにくいですが…)
社員全員が一丸となって頑張ることで、「torico」がやっと完成するんです。
社員全員が一丸となって頑張ることで、「torico」がやっと完成するんです。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 
※応募の秘密厳守します。 
 
【STEP1】web応募書類による書類選考 
 ▼ 
【STEP2】一次面接
 ▼ 
【STEP3】最終面接
 ▼ 
内 定