仕事内容
#厳選された海外ブランドのシューズを扱える
#未経験OK・職歴不問!東京・横浜の百貨店を中心に募集中
#商品・お店づくりへ意見が反映されやすい環境
#月給26万円~ #残業月2時間程度
直営店舗もしくは百貨店の婦人靴売り場にて、当社で取り扱うブランドの靴を販売します。
*:◆ 仕事内容 ◆:*
◯接客・販売
◯展示商品の磨き
◯ディスプレイ・イベント作成
◯事務作業(顧客情報や売上などの入力・管理)
◯ストックの整理/開店前・閉店後の清掃 など
*:◆ ブランドについて ◆:*
イタリア、スペイン、フランス、イギリス、アメリカ、インドネシアなど、世界中を渡り歩いたGMTの審美眼で選び抜いた、ハイクオリティなインポートシューズを取り扱っています。
ex)G.H.BASS、Tricker's、FABIO RUSCONI、ISLAND SLIPPER、BIRKENSTOCK etc.
*:◆ 接客について ◆:*
基本的には1人あたり20分~1時間。靴選びのお手伝いや、靴磨きのイベントなど、お客様と深く関わっていきます。靴は一度買って終わりではありません。革のお手入れ、靴ずれの修理なども対応しており、購入後も2~3回ほどはご来店いただいています。
また、中には毎週新商品をチェックしに来て下さるほど靴好きな方も珍しくありません。一度で終わらない関係性を築けます。
仕事の魅力
~最初に覚える基本の知識~
1.ブランド・商品の歴史や知識
2.靴の縫製方法(修理の可否)
3.革のお手入れ
4.フィッティング など
資料や配属先の先輩から学び、少しずつ覚えていきましょう。
最初は売上を気にせず、慣れることが最優先。
だいたい入社1ヶ月で独り立ち、3ヶ月~半年後までにすべての商品を覚えられればOKです!
また、先輩のフォロー体制が手厚いのも当社の良さ。ある社員は「靴の構造がわからなかった時、本社の方が靴の解体模型までつくって教えてくれました。そこまでしてくれるなんて驚きましたし、嬉しかったです。」と言うほど。困ったことはぜひ先輩に聞いてくださいね。
当社は、現場の声を大事にする風土があり、自由度の高さ、本社との繋がりの濃さが特徴です。
例えば店舗では、毎月1つイベントを実施。ブランドごとのポップアップに付随するプレゼントやセールの企画、メンテナンスのイベント企画など、現場が中心となって担当しています。
さらには、商品へ意見を反映することも!モデルやカラー、ソールを選ぶなど、靴のデザインについても本社が現場の意見を吸い上げています。ある社員は、入社1ヶ月でオリジナル商品の企画から仕入れまで関わった例も。自分の意見が商品に反映されるやりがいを感じられます。
アピールポイント
*:◆ ブランドの展示会・海外デザイナーとの交流あり ◆:*
海外からデザイナーが視察に訪れる機会もあり、商品へのこだわり、製造方法、最新トレンドなど、普段学べない知識を聞くことができます。
もちろん店舗スタッフも自由に参加OK。ファッション・靴の深い知識を学んでいくことで、より仕事を楽しめます!
その他、靴の縫製方法から革の手入れの仕方まで学べる【シューケア研修会】なども実施しています。
女性も店長などの役職で活躍中です!
男女経験問わず、多彩なキャリアを描くことができます。
<キャリアパスの例>
・入社2年ほどで店長
・新規オープンのシンガポール店の店長
・工房のリペアスタッフ
・バイヤー業務なども担当する営業職にステップアップ etc.