仕事内容
Raffine(ラフィネ)などの店舗で”セラピスト”としてお客様に癒やしをお届け!技術も会話力も磨けば磨くほど、お客様からの「ありがとう」が返ってくるお仕事です◆
メインはボディケアやリフレクソロジーで疲れをほぐすお仕事です。
ラフィネでは受付~施術~お見送りまですべて1人のセラピストが担当し
1日約3~5名のお客様をご担当いただきます。
おひとりあたり60分近くのコース受けていかれるお客様が多いので
その間は目の前のお客様だけに集中して担当できるのもラフィネの特徴です。
ゆっくりお休みになりたい方や話しをたくさん聞いてほしい方など
お客様にとって居心地の良い空間を提供します。
その他にも
・フロント業務/予約受付
・カウンセリング/お疲れのヒアリングやコースの紹介
・店舗清掃
などもお仕事。
◆お客様のご来店数
1人あたり月間70~100名近くのお客様を施術しています。
ご来客数が多いということは
それだけお客様にとって“安心していける場所”なのです。
一方で、セラピストにとっても
安定した集客力があるので技術スキルの向上が早いのが特徴。
一日の仕事の流れ
《オープン前》
▼オープン準備・店内清掃
▼予約状況確認
《営業中》
▼お疲れ箇所のヒアリングやコース紹介
▼施術
▼空いてる時間はセラピスト同士で練習しながら自分の体もケア♪
《クローズ後》
▼店内清掃
▼レジ周り締め作業
※シフト制なので残業はほぼありません。(月平均1時間程度)
仕事の魅力
ラフィネではすべての施術を機械は使わずセラピストの手で疲れをほぐしていきます。
《オールハンドの魅力》
・疲れをピンポイントでほぐせる
・コミュニケーションをとりながリラックスできる
・機械にはない心地よさや温かさもあります♪
また、こんなことができるようになってくるとお客様からの信頼度もアップ♪
・お客様が自分では気づいていなかったお疲れを発見
・そこやってほしかったの!そこがちょうどつらかったんだ!
・めちゃくちゃ気持ちいい!
・肩がすっきりした!顔色がよくなったよー!
相手の反応が目の前で見えて、体がほぐれていく感覚はオールハンドだからこその楽しさでお客様からの信頼はやりがいに繋がります!
そんなことできない。。。
と思っている方も当社では未経験スタートが90%以上!
研修制度があるので安心してセラピスト人生をスタートできます♪
↓研修についてはアピールポイント欄CHECK
”エステティシャン”は外見の美しさを整えるための働きかけをし、
”セラピスト”は身体の内面の健康に対してアプローチをします。
どちらもお客様のお悩みを改善して、
キレイになるお手伝いをしているのは同じです。
大まかな違いは・・・
美容機器を中心とした施術を行うのは"エステティシャン"
手技で施術を行い、自分自身の手でリラックス効果をもたらすのが
"セラピスト"です。
アピールポイント
★未経験90%以上
★研修センターでの研修なので、焦らずしっかり習得!
★配属後もスキルを高められる研修有!
▼配属前の教育研修
期間:35日間/約280時間
場所:全国各地に研修センター有
内容:体の専門知識から技術、おもてなしや接客など講師がひとりひとり丁寧にサポート
▼配属後の教育研修
フレッシュセラピスト研修
チーフセラピスト研修
ブラッシュアップ研修
セラピスト定期勉強会
専任講師巡回制度
厚生労働省認可 全国セラピスト協同組合の
セラピスト検定 初級、中級、上級を取得いただけます。
人体や接客マナーの基礎知識から
リーダーの資質や利益の作り方など店舗マネジメントに関することまで
リラクゼーションスペースで働く上で必要なことがすべて身につく資格です。
四半期ごとの面談を通し、色々なキャリアを目指せます!
年齢や経験に関わらず過去には
入社1年で「セラピストから営業」や「セラピストからエリアマネージャー」になった方もいます。
また、社内のキャリアパスプラン制度の中では
職位が8つのランクに分かれており
やる気と向上心に伴い、スピーディーなランクアップも可能です!
店長やSVになったり、本部社員として店舗マネジメントに携わることもできます◎