仕事内容
☆充実した待遇面と風通しの良い職場環境☆
◎年間休日130日以上&基本土日祝休みでプライベートも充実
◎基本給100%を保証される休暇制度多数
◎住宅/早遅/扶養など、各種手当充実
あざみ会が運営する保育園にて、
園児たちの体調管理を中心にお任せします。
病院での業務とは異なり、
子どもたちと関われるため、
やりがいも感じやすい仕事です。
*…具体的には…*
◆0歳児の保育補助
◆園児たちのケガや体調不良時の対応
◆投薬管理・アレルギー確認
◆園児・スタッフへの身体検査や健康診断
◆園児たちへの保健指導
◆スタッフ向け講習会 など
仕事の魅力
少しでも長く活躍できるように当会では、
充実した休日休暇や福利厚生をご用意!
基本的に土日祝休みになるため、
メリハリをつけて働けます。
また、残業もほとんどないので、
家庭や育児と両立も図りやすい環境です。
100%基本給が保証される
有給休暇をはじめとして、結婚や出産、育児など、
ライフスタイルにあった休日休暇も充実しています♪
▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
◇夏季休暇(5日)
◇年末年始休暇(6日)
◇結婚休暇(5日)
◇子ども看護休暇(1人につき5日、2人以上は10日)
◇子育て支援休暇(5回/年)
◇入学式、卒業式参加休暇(義務教育まで)
◇忌引休暇(3日~5日)
◇育児時短 など
└お子さんが満1歳になる前に復帰した場合、
満1歳になるまでは、1時間短縮勤務可能
20代の若手から60代のベテランまで
幅広い世代のメンバーが活躍する当会。
待遇面が充実していることが
長く働く社員が多い理由の1つです。
公務員並みの給与や
年3回の賞与(6月/12月/3月)を支給するほか、
住宅手当(月2~8.2万円、規程あり)や
扶養手当(1人につき1万円)といった
手当が充実しているため、
安定して収入を得られます。
さらに産休育休制度を利用するスタッフは、
女性は100%、男性の育休取得者も年々増加しています。
「定着率96%」はこのような充実した待遇や
働きやすい環境があるからこそ、実現されています。