仕事内容
≪インフラエンジニア経験が活かせる/ポテンシャル採用枠≫
*女性エンジニアも多数在籍!管理職として活躍する社員も
*リモートワークを活用する社員多数
*コミュニケーションが活発なので中途入社でも安心
VMware製品を購入したお客様への設計支援やバージョンアップ作業を支援します。また、ロードマップ策定の支援にも携わるなど支援するフェーズも幅広く、担当領域に応じてあらゆる角度からお客様をサポートします。
◆ワンチームでお客様の課題に挑む◆
営業・SE(セールスチーム)⇒コンサルタント⇒サポートチームと業務は流れていきますが、ワンチームとなり、みんなで協力しあっていくスタイルです。
◆担当クライアントについて◆
インダストリー(業界)ごと、ソリューション(製品)ごとにチームは分かれていますが、チーム間でコミュニケーションが取れるように、チームの枠を越えたクロスアサインでプロジェクトを進めていきます。
◆長期的なスパンでお客様の課題を解決◆
お客様との持続的なリレーションを築きながら、お客様の課題を解決するケースも少なくありません。事業計画・ITライフサイクルにあわせた多様な業務でコンサルタントとしての経験を重ねることができます。
仕事の魅力
2003年に日本法人の「ヴイエムウェア株式会社」として設立された当社。世界に先駆けて取り入れられたクラウドコンピューティングのコア原理を用いた製品は、国内トップクラスの企業の90%で活用されています。社員数は全世界で3万5000人以上!“最も働きがいのある企業100社”に3年連続で選出されるなど、様々な魅力に溢れた会社です。
POINT02 時代の先をゆく働き方を提示しています。現在では主流となったリモートワークですが、当社ではコロナ禍以前より積極的に導入中。そのワークスタイルを参考にしたいという官公庁・市区町村などの公的機関からも、多くの信頼を寄せられています。実際にVMware製品を活用して社員自らがテレワークを実施することで、お客様からアドバイスを求められる機会も多々あります。リモートワークが浸透しているので、様々なコミュニケーションツールを駆使して業務に取り組むことができ、理想的なワークライフバランスの実現が可能です。
アピールポイント
“人の成長なくして企業の成長はない”という考えから、当社ではさまざまな場面で自己研鑽できる機会をご用意。例えば、業務時間中にソリューションチームが製品を紹介してくれる勉強会や、オンラインでいつでもアクセス可能なトレーニングプログラムを整備。多数の製品から学びたいものにすぐにアクセスすれば空いた時間を有効活用できます。さらに、会社から支援される年間5000ドル(約60万円)を研修や自己研鑽に使用できます!
女性管理職についてテクノロジーコンサルティングサービス部門では9名が管理職として活躍していますが、そのうち2名は女性。20代で入社された方の中には約5年ほどでシニアコンサルタントまでキャリアUPを果たした方もいます。
また当社には、管理職とプロフェッショナル職の用意があります。そのため上だけではなく、横・斜めのキャリアパスで市場価値を高めながら、業界のエキスパートへとステップUPできます。