仕事内容
□月給24万6000円~+賞与あり
□リモートワーク9割
□中途入社率ほぼ100%
□年間休日120日以上/完全週休2日制
□産休育休取得・復職実績あり
『週刊少年ジャンプ』『りぼん』など
集英社様が出版するマンガ雑誌のデジタル版制作・進行管理をお任せします。
【具体的には・・・】
■素材(デジタルデータや本など)の手配・管理
■他の制作担当者への作業の割り振り
■専用ツールやPhotoshopなどを使用して制作作業
■制作物のチェックや納品
■校正・校閲・ページ追加対応など
■制作内容に関する打ち合わせや渉外
■上記全体の進行管理
■その他、関連雑務全般
▼ お仕事の流れの例 ▼
集英社様などから届くデータに不備がないか確認し、
準備ができた状態で制作担当を1名決定します。
その後、進捗確認をしながら発売日までスケジューリング。
最終的に制作したデータに間違いがないかをチェックして納品します。
※一人当たりの案件は進行・制作担当含め5~6件
進行担当だけでなく他の案件の制作担当も兼任します
■週刊誌・月刊誌・コミックス全般に関わります
1つの制作に対し、通常は制作担当1名・進行&チェック担当1名の2名体制で進行。
週刊誌・月刊誌であれば2~3日ほどで制作作業は終了します。
■入社後は・・・
進行の先輩についてもらい、まずは制作作業などできることからスタート。
ゆくゆくは出版社の方の連絡窓口になるなど、どんどん業務の幅を広げていきましょう!
仕事の魅力
当社は日本で屈指の出版社である集英社様と直取引。作業の丁寧さ・質から信頼を獲得し、現在はマンガ部門のコンテンツ制作をほぼ独占状態でお任せいただいています。そんな当社は創業当時、システム開発の会社でした。そこから集英社様よりご依頼を受け、2006年に電子書籍を含むコンテンツ制作事業をスタート。今では事業の9割が電子書籍化を含むコンテンツ制作になり、主力の事業となりました。そして、昨今ではコロナの影響もあり電子書籍の需要も拡大中。まだまだ伸びしろがある仕事です。
POINT02 『マンガ好き』が強みになります仕事で関わる出版社の方々は1日中マンガのことを考えて、こだわりを持って作りあげている「マンガ好き」な方たちばかり。だからこそ、私たちも電子書籍のプロとして出版社の方と対等な立場に立つことが求められます。相談を受けた際には「こうした方が電子書籍的には見やすい」などの提案をすることも。こうして出版社の方と一緒に作りあげたコンテンツを読者に届けることができます。
アピールポイント
マンガ大好きな女性ばかりの職場なので、管理職もほとんどが女性です。