仕事内容
◎労務の経験を活かしてキャリアアップ!
◎多彩な業務にチャレンジ!管理部門の“ゼネラリスト”を目指せます
◎年間休日120日以上!残業も少なめです
◎服装・髪型・ネイル自由!オシャレも楽しめます
労務や人事に関する、さまざまなお仕事をお任せしていきます。
≪入社後からの流れ≫
▼まずは簡単な労務周りのお仕事からスタート。
社内の風土を把握するためにも、
ご経験に応じてできる労務系業務からお任せしていきます。
▼慣れてきたら、人事業務などもお任せ。
少しずつ業務の幅を広げながら成長していけます。
▼評価制度の運用、研修プランの作成なども担当!
将来的には、人事評価制度や表彰制度の
運用・ブラッシュアップといった当社の制度づくりにも、
コアメンバーとして参加いただければと考えています。
設立7期目の当社は、まだまだ発展途上にあります。
社員全員の意見を吸い上げながら、
よりよい職場環境を作っていけるこのポジションは
当社を支える裏方のコアポジションです!
≪具体的なお仕事内容≫
◎勤怠管理
◎労務管理
◎給与支払
◎採用業務
◎入退社関連事務
◎その他、備品管理、経費精算などの総務業務
★採用もお任せ!
年間を通してアルバイト採用を行っていますし、
今後は新卒採用も始めていく予定です。
媒体の選定から応募者対応、面接の日程調整、
入社に際しての連絡などの採用業務もお任せ。
経験次第では、将来的に求職者との面接も担当いただけます。
仕事の魅力
第二創業期に差しかかり社員数も増えてきているため、
状況にあわせて社内制度のブラッシュアップや
新制度の策定をしていく必要があります。
その中心となるのが人事労務のポジション!
主体的に制度の改善に取り組める
大きなやりがいを感じていただけるでしょう。
また、こうした経験はビジネスパーソンとしても成長につながります。
もちろん、上長が一緒に考えていきますので、
一人で抱え込む必要もありません。
一緒に、会社を盛り上げていきませんか?
現在7期目と若い会社であるため、堅苦しさなどはありません!
アルバイトスタッフでも自由に意見できるなど、
一人ひとりが提案を発信しやすい環境です。
「こうしたほうがいいかも」と思ったことは、
遠慮なく手を挙げて伝えてくださいね。
実際に過去には社員、アルバイトに関係なく
そのクォーターで活躍した人を表彰する制度や、
社員を評価する制度などが前任の人事担当者により生み出されました。
そのような、社員みんなが自然と前向きになれるような制度作りを
もっともっと増やしていきたいと考えています!
アピールポイント
人事採用に課題を抱えるお客様に対し、最適な戦略を提供する“採用支援コンサルタント”を事業として手掛けている私たち。採用についてのノウハウについては、専門的な部分までお教えできる環境です。採用に関する知識に強みを持つ、人事のスペシャリストも目指せます。ビジネスパーソンとしての市場価値を高められること間違いなし!
女性管理職について全社でも7割の社員を女性が占め、女性の管理職も活躍中。性別に関わらず、着実にキャリアを築き上げられることも、当社の強みです。