仕事内容
≪一般社団法人G1のイベント運営業務を担当≫
・フレックス、リモートワーク等働きやすい環境(試用期間中は原則、09:30-18:00勤務)
・自己啓発支援をはじめとした成⻑を後押しする教育制度
PMOエキスパートとして下記3つの業務をお願いいたします。
【1】研修案件(プロジェクト)を円滑に進めるための一連のオペレーション業務の設計・進捗管理
法人企業担当コンサルタントが受注してきた研修案件を滞りなく実施するために、ゴールから逆算し、タスクの洗い出し、スケジュール・役割分担の設計、進捗管理といった、一連のオペレーションをお任せします。
【2】円滑なプロジェクト進行のための業務改善・標準化
オペレーションプロセスの改善の他、効率化、標準化の企画・実行をお任せします。
【3】人材育成
新入社員への業務指導やチーム内メンバーの育成サポートをお任せします。
その他、研修設営、部門内外のイベントサポートがあります。
【2】【3】は個人の特性や能力に応じて入社直後からチャレンジすることも可能です。
仕事の魅力
【自己実現の場の提供】
ジョブローテーションを積極的に行っており、自らキャリア開発・能力開発を実施(グロービス経営大学院受講支援など)。兼業5%ルールなどを用いた個々人の能力開発において積極的な後押しのある環境です。
【自由と自己責任】
能力・成果に応じた報酬体系、360度評価による公平性の担保、社内の経営会議の情報などはオープンに公開されるなど自らの責任と、明確な評価体制などに裏づけされた組織としてあり続けることで、創造と変革のプロフェッショナルを目指す生態系です。
◆コンサルタントとともに顧客を訪問したり、実際に研修当日に同席することで、顧客の声に直接触れることで、次回以降のプロジェクトに活かすことができます。
◆売上ノルマなどがないため、プロジェクトの進行やサービス価値向上に集中することが可能です。
◆顧客や社内のコンサルタントをはじめ、多数の関係者との調整業務や交渉業務が発生するため、これまでのご経験を活かしてご活躍いただけます。



