仕事内容
・フレックス、リモートワーク等働きやすい環境(試用期間中は原則09:30-18:00勤務、リモートワークは利用不可)
・自己啓発支援をはじめとした成⻑を後押しする教育制度
PMOエキスパートとして下記3つの業務をお願いいたします。
【1】研修案件(プロジェクト)を円滑に進めるための一連のオペレーション業務の設計・進捗管理
法人企業担当コンサルタントが受注してきた研修案件を滞りなく実施するために、ゴールから逆算し、タスクの洗い出し、スケジュール・役割分担の設計、進捗管理といった、一連のオペレーションをお任せします。
【2】円滑なプロジェクト進行のための業務改善・標準化
オペレーションプロセスの改善の他、効率化、標準化の企画・実行をお任せします。
【3】人材育成
新入社員への業務指導やチーム内メンバーの育成サポートをお任せします。
その他、研修設営、部門内外のイベントサポートがあります。
【2】【3】は個人の特性や能力に応じて入社直後からチャレンジすることも可能です。
仕事の魅力
【チームの魅力】
◆フラットでチームワークの良いチームです。相互にフォローし合える体制が整っているので、安心して働くことができます 。ワーキングマザーもチームに多く所属しています。
【働く環境としての魅力】
◆リモートワーク・フレックスタイム(コアタイムなし)で働くことができます。
◆自分の裁量で業務をコントロールでき、フレックスや休暇を取りやすい環境です。
◆執務スペースには無料のカフェコーナーがあります。
◆自立的に考え、ステークホルダー(社内外関係者)を巻き込みながら進めていく、自己裁量があるお仕事です。
◆マルチタスクで業務をおこないますので、業務管理能力、業務遂行力が身に付きます。
また、多くのステークホルダーとの調整業務や交渉業務が発生するため、コミュニケーション能力、調整力等が鍛えられます。
◆自分の意見やアイディアが、サービスやオペレーションに反映されることでサービスが進化する過程や顧客に対する価値提供が体感でき、やりがいを感じることができます。
◆自分のやる気次第で、これまで経験したことのない領域の業務にもチャレンジする機会が得られます。
◆プロジェクト・マネジメント以外にも、企画推進、業務改善、人材育成など、様々な業務経験ができ、キャリアの幅が広がります。



