仕事内容
≪一般社団法人G1のイベント運営業務を担当≫
・フレックス、リモートワーク等働きやすい環境(試用期間中は原則、09:30-18:00勤務)
・自己啓発支援をはじめとした成⻑を後押しする教育制度
毎年成長を続けているデジタルサービスにおいて、受発注業務、社内外からの問合せ対応、よりよいサービスを目指した改善提案などに取り組んでいただきます。
上記サービスのいずれか(又は複数)を、2名以上のチームで対応します。
【具体的には】
◆受発注業務
◆請求書発行
◆マニュアル作成
◆改善提案
◆社内外からの問合せ対応
-メール作成
-メールアドレスの変更、パスワードリセットなどの個人情報管理
-仕様や動作の確認
-社内関連部署及び外部ベンダーとの連携
-FAQ管理
-アウトソース先への業務指示(※) (回答案の添削、顧客対応履歴チェック、回答テンプレート作成、リリース情報の共有など)
(※)エンドユーザーのカスタマーサポートはアウトソースを行っています(一部サービスを除く)
仕事の魅力
【自己実現の場の提供】
ジョブローテーションを積極的に行っており、自らキャリア開発・能力開発を実施(グロービス経営大学院受講支援など)。兼業5%ルールなどを用いた個々人の能力開発において積極的な後押しのある環境です。
【自由と自己責任】
能力・成果に応じた報酬体系、360度評価による公平性の担保、社内の経営会議の情報などはオープンに公開されるなど自らの責任と、明確な評価体制などに裏づけされた組織としてあり続けることで、創造と変革のプロフェッショナルを目指す生態系です。
◆業務を通じて自分の意見やアイデアが形になる様子を体験でき、改善企画~運用まで一連の経験を積むことが可能です。
◆事務経験を活かしつつ、新たな分野にもチャレンジ頂けます。
◆希望者は、勤務時間の20%を用いて他チーム業務にも携わることができます。
◆育児をしながら働くメンバーも所属しており、自分の裁量で業務をコントロールしやすい環境です。
◆服装自由、フレックスタイム(コアタイムなし)、リモートワーク可



