スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社トリプルサン 自社コスメブランドの【デザイナー職】**年休120日/残業少なめ**の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

化粧品、ヘアケア業界の求人

でも、やっぱり株式会社トリプルサンが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社トリプルサン

  • 自社コスメブランドの【デザイナー職】**年休120日/残業少なめ**

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

「キレイになりたい人」の心に、刺さるデザインを。
アイデアを形にできる環境で、あなたらしさも発揮!

美容研究家・岡江美希プロデュースの
無添加化粧品や美容グッズを取り扱う当社。
人気モデルやインフルエンサーからも
広く愛用されてます。

そんな当社で今回は、デザイナーを動員募集!
「今よりもっと美しくなりたい」
と願う女性たちをターゲットに、
Webサイトや商品パッケージ、パンフレットなど
幅広いデザインを手掛けていただくポジションです。

デザインは、商品の売上を左右する重要なポイント。
ユーザーが商品を手に取り、
「これ、イイ!」という反響が聞けた時は、
プロとして本当に嬉しい瞬間です♪

年休120日・土日祝休み・残業少なめ…
と働きやすさも抜群!
美容が好きな方、ぜひ当社で活躍しませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

自社商品に関わるWebサイトの広告デザインや、
商品パッケージデザインなどを幅広くお任せ!
*土日祝休み*朝は少し遅めの10時出社♪
*年間休日120日休み*残業少なめ
*産育休の実績多数!働きやすさ抜群◎


自社ブランドのコスメ商品・美容グッズに関わる
制作物全般をデザインしていただきます。

【主な仕事内容】
自社サイトの企画・デザイン・作成・更新をメインに、
チラシデザインの企画・校正確認などまで幅広くお任せします。

◆webサイトの画像や広告用画像のデザイン
◆チラシデザイン
◆商品パッケージや包装紙デザイン
◆雑誌広告・新聞広告原稿のデザイン
◆ロゴデザイン

制作だけでなく、企画から携わることができるので、
積極的に自分の意見やアイデアを出せるのが大きな魅力!

Webデザインのほかにも、イラスト作成や写真撮影など、
意欲次第で様々な分野にチャレンジすることも可能です★

【入社後の流れ】
まずは先輩社員のアシスタントからスタート!
2名体制で業務に取り組んでいただき、
徐々に社内デザインの中核を担っていただきたいと考えています。

デザイナーとしての“やりがい”を実感しながら、
スキルアップしていきたい方には絶好の環境です◎

―★自社ブランド『エポラーシェ』について
*無着色・無香料・無鉱物油
*ノンアルコール
*ノンパラベン
*石油系合成界面活性剤無添加
…と、自社ブランド『エポラーシェ』は、
お肌にやさしい低刺激の化粧品・コスメを多数展開中。

口コミやコスメサイトでその効果が広まり、
現在では多くの方にご愛用いただいています。

通販番組でご紹介されると、
1時間で数万本のご注文をいただくことも!
美容に関心の高い多くの方から厚い支持をいただいています!

仕事の魅力

POINT01 美容に興味がある社員が活躍中です♪

従業員は50名弱。
女性向けの化粧品を扱っていることもあり、女性が8割以上です。
産休や育休を活用して、職場復帰を果たしている社員も多く活躍しています。

年齢構成は20代後半~40代。先輩の9割は中途入社です◎
未経験から入社した人も多くいるので、安心してください♪

POINT02 オフィス環境について

仕事の流れは、上司や先輩がOJTでしっかり教えていきます。
分からないことや困ったことがあれば、いつでも相談してくださいね♪

Illustrator、Photoshopを使用した実務経験をお持ちであれば、
美容業界で働いたことが無くても無理なくスタートできる環境です!

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

東京都新宿区四谷本塩町15-12カーサ四谷羽毛田ビル2F

★転勤なし

【詳細・交通】
JR・東京メトロ・都営地下鉄『市ヶ谷駅』より徒歩6分
JR・東京メトロ『四ツ谷駅』より徒歩8分
【勤務地エリア】
東京都(新宿区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

◆高卒以上
◆Illustrator、Photoshopを使用した実務経験がある方
(経験業界・年数などは問いません)

「美容業界で働くのは初めて!」という方でも大歓迎!
美容や化粧品に興味・関心さえお持ちであれば、
スキルを活かして、きっと楽しく働くことができるでしょう♪

【あると望ましい経験・能力】
◆広告業界での経験がある方
◆簡単なwebコーディングの知識がある方
◆美容、化粧品、健康などに興味をお持ちの方

勤務時間

10:00~19:00(実働8時間/休憩1時間)

【残業について】
残業ほぼナシ!
プライベートも大切にできるメリハリのある働き方が可能です♪

休日休暇

≪年間休日120日≫
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
◆有給休暇
◆産前産後休暇(取得実績あり)
◆育児休暇(取得実績あり)

待遇・福利厚生・その他

◆昇給あり
◆賞与年2回(業績による)
◆残業手当(超過分)
◆交通費支給(月3万円まで)
◆社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

無添加・低刺激化粧品をプロデュースしている、美容研究家・岡江美希が代表を務める企業『トリプルサン』。高い美容効果が評判を呼び、同社の商品は多くの芸能人やインフルエンサーにも愛用されているので、皆さんご存知の方も多いことでしょう。今回の募集は、同社の商品を広く知っていただき、ファンを広めていくために、とても大切な役割を果たします。未経験からチャレンジできる貴重な機会。美容・コスメ好きな方は注目です!

この仕事で磨ける経験・能力

デザイン業務にこだわらず、
コンテンツやキャンペーンの企画にも携わることができるため、
アイデアを発信したいという方に最適です。

会社概要

上質なサービスで多くの人々の美をサポートしています。

代表であり美容研究家でもある岡江美希のもと、無着色、無香料、無鉱物油、ノンアルコールと無添加・低刺激に徹底的にこだわった化粧品をプロデュースしている当社。その質の良さはクチコミやコスメサイトで、瞬く間に広まり、多くの女性から支持を獲得しています。商品を提供するだけでなく、その先に生まれる素敵な時間や出会いを提供する企業であることを目指しています。

上質なサービスで多くの人々の美をサポートしています。

会社名

株式会社トリプルサン

事業内容

●化粧品の製造/販売・卸売
●ネットショップ運営
●直営店
●セミナー/講演会
●TV通販

【「エポラーシェ」シリーズ】
30~40代の女性をターゲットに、低刺激の化粧品をお届けしています。美容クリーム、昼夜用保湿美容液、昼夜用美容液、日焼け止め・化粧下地、目元専用ジェル、化粧水、洗顔せっけん、メイク落とし、ルーセントパウダー、サプリメント、メイクアップ用品など、続々と新商品も開発中!

設立

1996年2月

資本金

4,000万円

従業員数

社員40名 契約・アルバイト4名

代表者

代表取締役 多田 美希

土日はしっかりお休み!プライベートと仕事の両立が可能です♪
土日はしっかりお休み!プライベートと仕事の両立が可能です♪
定時には退社できるので、お仕事後の予定も立てやすい★
定時には退社できるので、お仕事後の予定も立てやすい★
女性にとって安心の環境! 働きやすさを大切にしています◎
女性にとって安心の環境! 働きやすさを大切にしています◎

応募・選考

選考プロセス

●○● 女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 ●○●
※応募の秘密は厳守いたします。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1~2週間程度お時間を頂いております。
※結果については合否に関わらずご連絡いたします。

▼【STEP2】面接1回(場合によって2回)+適性検査(簡単なものをご用意しています)

▼【STEP3】内定

◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。
◆直接メールにてご連絡させて頂くこともあるので、事前にドメイン指定の解除をお願いいたします。