仕事内容
≪人と企業をつなぎ、雇用を支える≫
◎未経験OK!先輩が営業デビューをサポート!
◎残業ほぼなし!プライベートも充実♪
あなたには「働き手をお探しの企業」と「お仕事を探している人」と“ご縁”を結ぶコーディネーター業務をお任せします♪
【業務の流れ】
▼企業へのヒアリング
働き手(派遣スタッフ)をお求めの企業先へ訪問し「求める人材のスキルや条件」「いつまでに何人必要か」などをヒアリング。
▼マッチング
登録スタッフのなかから、企業のご要望に合う方を探してご紹介します。
※既存スタッフのなかに該当する人材がいない場合、求人媒体を利用して新たにスタッフを募集することも。スタッフと面談し「どんな仕事を求めているか」などを詳しくヒアリングし、企業・求職者双方の意向が合うようマッチングしましょう。
▼企業と派遣スタッフとの引き合わせ
マッチング後、面談の場をセッティング。派遣スタッフと共に職場見学をすることも♪
▼入社立ち会い、フォロー
入社日は一緒に企業へ訪問。その後のフォローも継続して行います。
★3年後くらいには一人あたり9社ほどの担当企業を持ち、35名ほどのスタッフをサポートします。
★ポイント
コーディネーターが、しっかりと企業およびスタッフへの理解を深めてからマッチングしていくため、スタッフの満足度・定着率が高いのが当社の特長。モチベーションの高いスタッフを派遣することで、企業のリピート率も高いのが強みとなっています。
仕事の魅力
「興味があるので美容業界にアプローチしよう」など、採用をお手伝いしたいお客さまに自分からアプローチできるのが当社の魅力。アプローチの手法はお教えしますが、慣れてきたらあなたにピッタリの方法でアプローチすることが可能です。また、当社を通して転職したスタッフの方とのコミュニケーションもあなた次第。こまめに電話をしてお仕事の進捗を確認したり、現場まで足を運んで様子を見たり…。あなたのやり方で企業様やスタッフに寄り添いながらお仕事ができます。
POINT02 ▼あなたの「仕事」が、企業や求職者の笑顔に直結します「人の役に立ちたい」という気持ちさえあれば、特別なスキルや経験がなくても大丈夫。たとえばなかなか人材が定着せず慢性的な人手不足にお困りの企業に最適な人材をご紹介したり、給与に不満を持つスタッフの給与UPを取引先に交渉してあげたり…。企業と働き手、双方の課題を解決に導き“架け橋”となるやりがい抜群の仕事です。日頃からこまめなコミュニケ―ションを取り、企業・働き手どちらにも深く寄り添えるコーディネーターを目指しましょう♪
アピールポイント
入社1年目は、人材コーディネーター歴6年の先輩社員から、業界の知識や仕事のノウハウのなどをマンツーマンで学べるため、未経験の方も安心してスタートできます!
▼入社後の流れ
まずは、自分の担当企業を開拓するところからスタート!担当企業がついてきたら、リピートのご依頼をメインにコーディネーター業務を行っていきましょう。